三菱 エクリプス

ユーザー評価: 3.87

三菱

エクリプス

エクリプスの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - エクリプス

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • エクリプス復活戦その2

    今日は工場が休みなのでドナーのスパイダーから部品を調達しに来ました。 無惨な姿のスパイダー君😭 部品は大事に使わせて頂きます♪ こんなホース1本もムダにはしません! 1番デカいメンバーのブッシュ類の状態が良かったので、スパイダー君のメンバーに2度と外さないであろう事を信じて、裏側をラッカーブラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 16:10 ROKUちゃんさん
  • タコ足遮熱板加工 オイルゲージの取手が溶けた💦

    タコ足の熱で溶けました。 写真にはありませんが、溶けたプラスチックが垂れ下がっていたのですが、なんだこれ?と思い、もぎ取って捨ててしまいました。 原因は自作の遮熱板です。 ゲージの部分からタコ足が見えます。熱気が直撃していました。 プラスチックが溶けるほど熱いんですね💦 と言うことで、アルミ板か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月28日 13:38 DIYer-nobuさん
  • ベルトの鳴き 治し

    エンジンをかけるとベルトがキュルキュル鳴って1年。500mくらい走ると鳴り止むので放置していましたが自然治癒することはなく…。 思い腰を上げて治すことに。 まずは場所の特定。 各ベルトを指で押して張りを確認。 オルタネーターを回すベルトが大きく動きます。これだ❗ となんとなく特定しオルタネーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月3日 23:10 DIYer-nobuさん
  • プラグカバー 作り直し

    ダイレクトイグニッション化を行った際、アルミ板でカバーを作成しましたが、タコ足の遮熱板とキャラがかぶってしまったので、黒のアルミ複合板で作り直しました。 アルミ複合板は樹脂を薄いアルミでサンドした5mm厚の板で、丈夫で加工がしやすいのが特徴です。 耐熱も100℃くらいまで行けるらしいので十分かな~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 13:18 DIYer-nobuさん
  • INSULATOR.HOOD

    北米で17年間、オイル等々を染み込ませた断熱材が余りにもRATなので新品に交換(´∀`) 断熱材 MB913318 止めるやつ MB020923 x11個必要でつ(´∀`) クルコン何某のバキュームラインのステッカーも北米車ならではですね(´∀`) ここら辺の“USDM”なステッカーはspyder ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月25日 11:54 ちょふ99'GSX Finalさん
  • ボロボロバンテージ外して遮熱板作成

    サーモバンテージが劣化しボロボロになってしまいました。 巻き直すのも大変だしどうせまたボロボロになるなら…。 と思い遮熱板を作ることにしました。 家にあったプラダンで型を作成。 タコ足がちょびっと顔を出してます。 逃げを作らないと遮熱板が飛び出してしまいます。 型を開いてマジックでアルミ板に転写し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 19:58 DIYer-nobuさん
  • セルモーター交換 インオペ

    この1年、キーを回しても無反応で、もう一度回すとセルモーターが元気良く回りだすという症状が出ていました。 とりあえずエンジンは掛かっていたので放置していたのですが極寒の朝全然反応せず10回回してようやく掛かりました。 セルモーターを起動させるマグネットスイッチが怪しいと思い、たまたまどうタイミング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月29日 10:29 DIYer-nobuさん
  • エンジンマウントに追加部品

    赤丸で囲った部品、車両購入時にはなかったんですよね… ディーラーで注文しようと品番探すと…まさかの該当番号なしw エンジンマウント購入時についでに聞いてみたらまだあるとの事。 最初の2枚はミッションマウントに使用(整備工場に依頼)して、後日エンジンマウント用に2枚追加注文。 MB911549 そん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月28日 11:09 モカプさん
  • タペットカバー結晶塗装チャレンジ

    完成状態から…。 腐食と汚れがひどく汚かったタペットカバーを塗装してみました。 元の状態がこちら プラグキャップ外すとこんな感じ 汚い💦 パーツクリーナーで洗浄しマスキング。プライマーを吹いたら準備完了。 今日の主役はこの塗料。 まずは捨て吹き パラッと吹いて馴染ませます。 捨て吹きが乾いたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年5月8日 17:27 DIYer-nobuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)