三菱 eKクロス EV

ユーザー評価: 4.65

三菱

eKクロス EV

eKクロス EVの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - eKクロス EV

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • USBコンセント(ポート)取付

    オーディオレスグレードですが、 いまどきのクルマなのにUSBポートがありません(・。・; 設置場所があるのでパーツを取り寄せて、カーステ取付けついでにUSBポートを設置しました。 ・ビルトインUSBアダプター MZ590904 ・アダプター用USBケーブル  ※ケーブルは純正専用品を使用の事! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月21日 16:22 からじゅんさん
  • TV&ナビキャンセラー取付

    株式会社エンラージ商事のTVキャンセラー 走行中にナビの設定が出来ます。 後付け感なしってのが売りです。 買ったときはまだEKクロス EV車対応 となってませんでした。 ナビ後方のダッシュボードを外して・・・ 裏のカバーまで一挙に外れました。 プラスネジ2本外します。 ナビ下のカバーとプラスネジ2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月20日 13:43 oichi0710(おいち)さん
  • ドラレコ用電源取り出し作業

    ドラレコをシガーソケットから電源利用していますが、“オートACC”電源故、システムOFF状態でもドアの開け閉めの度にシガーソケットに電源が流れ、その度にドラレコが起動する...う~ん(ノ﹏ヽ) と、いうことでオートACCではない、アクセサリー電源を取るために運転席下から電源を取ることにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月5日 00:01 からじゅんさん
  • ルームランプLED化してみました⓵

    純正だと暗いのでLED化しました。ただ、白だと眩しいと妻からクレームがあり、今回は電球色を選択。(写真は交換前) まめ電さんの面発光タイプを初めて使ってみます。左が交換後、右は純正ランプ。お昼だとわかりにくいですね、夜確認してみよ~ 3つとも交換完了です。 夜になったので確認。 白が良かったですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月23日 11:49 そゆみさん
  • LEDルームランプ

    ルームランプをLEDに交換しました。 ま、定番ですな。 びふぉー。 これらの3つの電球を引き抜いて、 LEDパネルに差し替え。 カバーをはめて完成。 点灯。明るくていい感じ。 フレア抑えて上手く撮れたもの。 商品はAmazonで購入したコイツ。 後ろのラゲッジランプは別記事にします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月4日 19:22 きょをやさん
  • 予備ヒューズ装着!

    先日、アクセサリーソケットの中にUSBケーブル落としてしまいくだんの『micro2規格』15アンペアのヒューズをぶっ飛ばしてしまった件。 自動車品店、整備用品販売店にも取り扱いがなく、 三菱ディーラー、日産ディーラーでは、 『取り寄せです』 というエラくたいそう『ご丁寧な対応』だったことは既にブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 19:13 arch.angelさん
  • ヒューズ交換

    先日常時12VからUSB電源ケーブルを増設する際に、誤ってヒューズを飛ばしてしまいました。確認したところ矢印のBAT-2と書かれたヒューズ。常時電源で前席のUSB電源とかドアミラー開閉とか充電コネクタロックとか、かなり重要な電源(ToT) すでに色々投稿されているように、ekXEVのヒューズはmi ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月16日 22:42 smatznoさん
  • ヒューズBOXからドライブレコーダー電源を接続

    ドライブレコーダーの電源は、シガーソケットから取っていましたが、グローブBOXの奥にあるヒューズBOXから電源を引くことにしました。 しかし、このヒューズがくせ者でした。 エーモンから出ているヒューズから電源取れるキットに対応していないサイズのヒューズで簡単に配線出来ないタイプ。 青色の15Aヒュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 20:56 648さん
  • キーフォブ電池交換。

    ekクロスEVが納車されて、丸一年が経過したのでキーフォブの電池交換をします。 取り外し部分の場所がかなり弱いので、こういった樹脂製の工具で傷(凹み)を付け無い様にします。 変形無しで普通に開けられました。 ドライバー等で開けると必ず変形(凹みが付きますね・・・これ。 分割出来たら、電池を交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 13:05 hide 2000さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)