三菱 ギャランフォルティス

ユーザー評価: 4.24

三菱

ギャランフォルティス

ギャランフォルティスの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ギャランフォルティス

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • エンドレス4POTキャリパー パット交換

    純正キャリパーと比べて、泣けるほど作業は楽です。 キャリパー背中のピンを二本抜きます。 その辺に落ちてる六角レンチで充分です。 ピストン戻せば、あとはサクサクです。 酷使され、薄くなった毛髪、、いゃ青板を救出します。 お疲れ様でした。 変わり果てた、姿に合掌。 キャリパーから二本ピンを抜くと、この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月13日 19:03 yo-kabuさん
  • フロントとリアのブレーキパット交換(^o^) 4

    新品と、今までのパットでは、厚みが違いますね(^o^) この作業を4箇所やりました(^o^) 最後にタイヤを付けて、トルクレンチで、ナットを締めて終わりです(^o^) これで、安心して乗れます(^o^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月3日 00:28 歩龍さん
  • フロントとリアのブレーキパット交換(^o^) 3

    古いパットから、シムをはずし、綺麗にして新しいパットに使用します(^o^) まずは、パットに当たる面に、パットグリスを塗り、パットに取り付けます(^o^) キャリパーが当たる面にも塗ります(^o^) スライドする所にも、塗り組つけます(^o^) キャリパーのスライドピンや、スライドボルトに、このグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月3日 00:24 歩龍さん
  • フロントとリアのブレーキパット交換(^o^) 2

    丸印、2箇所の金具も外し、パーツクリーナーを使い、綺麗にします(^o^) 上側が、パーツクリーナーを使い綺麗にした金具で、下側が、綺麗にする前の金具です(^o^) このパットグリスを使用します(^o^) このグリスは、硬めなので、外車のパットには最適です(^o^) 私の車、パットの異音(カキーン音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月3日 00:11 歩龍さん
  • フロントとリアのブレーキパット交換(^o^) 1

    エンジンオイルを交換の為、車を上げていたので、リアも上げて、リジットを駆けて、タイヤ4本を外します(^o^) 今回の使用工具🔧(^o^) 今回の使用、グリス等(^o^) 今回の使用のパット(^o^) まずは、フロントのパット交換をします(^o^) キャリパーの下のボルトを緩めとります(^o^) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月2日 23:53 歩龍さん
  • フロントブレーキパッド交換

    NTBのブレーキパッドで交換しました。 ピストンはCクランプで戻しました。 こんな感じで取り付けました。パッドのシムは外側しかないんですね。 箱の色のように赤色だったらカッコイイんだけどな(笑) 70151キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月19日 14:50 ふわガムさん
  • ブレーキパッド取替~②~

    続きまして、パッドを取り換えます。 フロント用ですが、面取りがしてあります 厚さはぴったり10ミリ ほんとはシムつけない予定でしたが、パッド真ん中に窪みがあり、なんか嫌だったのでシムつけました。 グリスもしっかり塗ってます。 こっちはリアです。 リアは爪っぽいのがあるので取るのも付けるのも大変です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月24日 19:03 alcemyさん
  • ブレーキパッド取替~①~

    今日はクリスマスイヴらしいですね alcemyには関係ないけど・・・ 今日は年休消化のために休んで、パッドの取替と、ローターの塗装をしました。 秋に土坂行って、フェードしたのと、純正の心許なさが決め手です。 そして、ちょっとまともな整備手帳にしたいと思います。 プロμのBSPECをチョイス。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月24日 18:43 alcemyさん
  • KTS一之江店 ブレーキパッド交換

    ディスクブレーキピストンツールは持っていますが、軟弱な私は、車高調と一緒に交換をお願いしました。 フロントノーマルパッドは納車時に新品に交換していて、全然減ってなかったので、(80キロしか走ってないので当然ですが、ピカピカ)一応取っておこうと思います。 これって売れたりするものかなあ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月13日 20:25 ゴールデンもつさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)