三菱 グランディス

ユーザー評価: 4.05

三菱

グランディス

グランディスの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - グランディス

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • 簡単ヒューズBOX取り付け

    ヒューズボックスに簡単配線キットを取り付けます。 グラの室内ヒューズボックスです。 場所は運転席右下の小物入れの裏側です。 本体は、運転席左側のフットサイドブレーキの左上です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2005年10月16日 13:31 Junchanさん
  • ヒューズチューニング

    某カーショップにて、体感コース12900円で10箇所交換とゆうことでチャレンジしてみました。専門のチューニング知識がないと効果が出ないよってんで、やってもらうことに・・。1個千円のヒューズ、パワーはどうとして燃費は多少よくなったかな?オーディオの音は確実に良くなりましたねぇ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月3日 07:41 ゴーストさん
  • こんな感じです

    実際に付けて見るとこんな感じです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年2月12日 20:18 す~さん
  • RW919is取り付け

    開封前の箱 左:新型のレーダー探知機ユピテル Super Cat RW919is 右:前任のレーダー探知機セルスターSKY-255GRです。 ソケットは使えるかな(・ω`・?ハテナ? 恐る恐る差し込んでみる。 そわ(・ω・*)(*・ω・)そわ あ・同じジャン(Pq因^★)ニコッ♪ リモコン( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年8月29日 20:14 Junchanさん
  • ウィンカーミラーレンズのスモーク化

    以前に塗装で濃くなりすぎてボツったので、今回はスモークフィルムを使ってのスモーク化。 まずはストック状態。 はい、レンズ外れましたー。 はい、終了。 黒耳w フィルムは自宅にあった物を使用しました。 運転席側。 助手席側。 両方ともかなり汚い仕上がりですw フィルムなので、塗装の時よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月15日 20:19 H2☆a.k.a.ネ申さん
  • フロントノーズカメラのレンズ磨き

    超極細コンパウンドで綿棒を使い磨きました。 フロントノーズカメラの写りがクリアになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 14:29 リトルぽちぽちさん
  • AC100Vコンセントの追加

    先日下準備してありましたDC-ACインバータです。ちょうどコンセントの奥あたりにスペースありましたので、そこに両面テープでぴたっと。ちなみに電源はシガーソケットの裏から分岐です。 で、インバータに線を差し込んで、パカッとパネルをはめ込めば、ほら完成(^_^)100Wまでの表記はご愛嬌です(ホントは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年11月1日 11:33 buchi-sanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)