三菱 ジープ

ユーザー評価: 3.48

三菱

ジープ

ジープの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ジープ

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • グリスアップしました!

    先月買っておいたグリスガンとグリスです。 グリスは、すでにセット済みです。 車体はそのままで、段ボールを敷きもぐります。 簡単なリア側から、右のアクスルハウジングを3回ほどシコシコと・・・ 次は、左側も同じく3回ほど 左右各1ヶ所づつです。 お次は、リアプロペラシャフトのリアデフ側 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月3日 14:57 Northwayさん
  • ミッション上蓋からの油漏れ修理

    ミッション上蓋から油漏れしているので、修理を決行しました。 1、フロアパネルは一番上の1枚だけ外せば作業は出来ます。 2、シフトの分解は、ハウジングキャップを外すときバネの力で勢い良く外れるので注意。また、ミッションからシフトを抜くときもスプリングで押されているので心構えが必要。 3、蓋は、2つの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月4日 18:56 HTB-55さん
  • オーバードライブ修理

    ジープより降ろしたオーバードライブを分解したところ、不具合の原因が出てきました。シンクロナイザリングが削れて、しかもロックしてました。思うところギヤ抜けした反動でシンクロナイザキーが噛みこんで、リングが削れ圧迫されたことでリング自体がロックしてしまったのでは・・・ シンクロナイザハブの摩耗箇所。こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年1月21日 22:05 Jガレージさん
  • グリスアップ その2!

    こちらが、フロントシャフトのトランスファ側の2ヵ所めの画像です。 次は、ステアリングの右リレーロッド 右タイロッド ここは ベルクランクですが、ほとんど入らない状態で、かなり頑張ったのですが、殆ど入って無いと思います。 後日、再点検かな!? 左リレーロッド 左タイロッドは、角度が悪かったので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月7日 18:15 Northwayさん
  • 4ヶ月振りにジープ復活!!

    長らくDに預けていたジープ、 全ての修理を終え、 3/2(金)、車載されて帰ってきた! 3/6(火)、ジープに乗って三菱Dへ支払いに行く。 今回の作業内容は、 ・クラッチ交換、 ・リアクランクシール交換、 ・オーバードライブのガタ修正、 ・ドアノブのガタ修正、 ・スタッドレスへ換装、 掛かった修理 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月8日 14:19 アガサさん
  • グリスアップ その3!

    PTOウインチの給脂、ところが入らない!! ニップルを外して、中をコジコジ・・・ 硬かったけど、何とか入りました。 右側ローラー こちらはニップルの変形で、やはり入らず・・・ 左側のローラーのニップルを再利用して無事給脂 左は、問題なく終了! 次は、ウインチ側のシャフト部 角度をスパナで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月7日 18:42 Northwayさん
  • リヤデフオイルシール交換(その2)

    新旧コンパニオンフランジ比較w やはり新品は綺麗ですなぁw 新品ですが、パッケージの伝票は かなり日焼けしてましたので、 長期在庫は間違い無いですね。^^; ん? 仕様だと思っていた外周の溝は、 新品では存在しません>< って事は、 やはり磨耗か・・・ (まぁ判っていたから新品発注していたんだけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月20日 18:13 HTB-55さん
  • フロントデフケース修理

    最近いつも以上にフロントデフからオイル漏れするので、とうとうパッキンがダメになったかと思いカバー外したらご覧の通り傷だらけでした。 チョット焦りましたが、リングギアに問題見つからないし、抜いたオイルに鉄粉も混じってないので過去のトラブルですね。 約60年も動いていればいろいろあるさー。 パッキンが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月2日 08:57 駿吾郎さん
  • 純正オプションPTOウィンチ撤去で軽量化!?

    びふぉ~ すでに作業途中ですが・・・w あふたーー ん~スッキリ♪ 出来ればオーバードライブが付けたかったですが^^; びふぉ~ だいぶ前にワイヤーは抜いてありました。 ファイバーロープでも巻いて使おうか考えましたが・・・使い方がめんどいのでやめた(爆) あふたーー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 21:03 なかGさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)