三菱 ジープ

ユーザー評価: 3.48

三菱

ジープ

ジープの車買取相場を調べる

整備手帳 - ジープ

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ウインチのオイル交換

    ウォームギアのギアオイル交換 三菱ジープのオプション? 整備書にはある。 ラムゼイウインチ 真っ黒で中々出てこない! 2時間放置して、0.5リッター抜いた。 それにしても汚すぎ。 休日の、のんびりと流れる時間もいいね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月23日 12:34 ひのかっとさん
  • ブレーキマスターシリンダーとクラッチシリンダー交換

    去年にクラッチフルードが減る症状が発生してマスターシリンダーとリレーズを交換。 そして先日、ブレーキフルードが減ってしまうので、これもマスターシリンダー交換。 共に社外品。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月7日 12:07 Takumiくんさん
  • ブレーキマスターシリンダーとクラッチシリンダー交換

    去年にクラッチフルードが減る症状が発生してマスターシリンダーとリレーズを交換。 そして先日、ブレーキフルードが減ってしまうので、これもマスターシリンダー交換。 共に社外品。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月7日 12:01 Takumiくんさん
  • バキュームメーターのフィルターがオイル吸ってすぐ真っ黒けになるのを対策!(^^;;

    このオートゲージのバキュームメーター、購入当初から走行してると段々指針がズレて来ておかしかったのもあるけど(一応エンジンストップするとリセットされて元に戻る)、それはともかくセンサー保護の為のフィルターが1ヶ月も経たないうちに真っ黒けになるのが前から気になってて対策を考えました。 負圧を取る場所を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月4日 19:34 ワイルド?らっぴーさん
  • ボディ、ミッション載せ替え

    まずはエンジンを下ろします。 ボディを下ろします。 PTOウインチ付きのミッションを載せるので、ミッションも下ろします。 リアのホーシングだけ残して、程度の良い58の部品を移植です。 このボディを使います。 とりあえず載せ替え完了です。 丸2日くらいかかりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月1日 12:23 あちゃちゃなジープさん
  • 今日の作業(グラブバー)

    作業中の写真はありません💦 ドリルで穴をあけてタッピングビスで留めました。 助手席側も。 これで乗り降りが楽ちんに❗️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月3日 09:56 ikki71さん
  • ハイリフトジャッキ加工

    ゴンドラ式駐車場は100%入れないのは仕方ないとして、デパートやホームセンターの屋根付き駐車場も結構な確率で引っかかります。 積んだ時に飛び出さないくらいでカット 切断面にシャーシブラック塗って 完成😄 これで駐車場の列に並んでのドキドキ感は減りそうです(-_-)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月9日 16:22 志伸さん
  • 幌修理2回目!!

    また引っ張ったら糸が切れた。(^^; 今度はフロント側のフチが30cmくらい。 前回と同じく釣り糸で縫い直し。 縫い方は本返し縫い。 前回よりも綺麗に出来て満足、満足。(^^) でも、2度あることは3度ある?!(--;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月19日 19:56 アガサさん
  • シフトブーツ交換と幌リアホック修理

    シフトブーツがパックリ2つに裂けた・・・。(--; DIYで補修も考えたけど、今回は新品に交換する事にした。 ついでに前に壊れた幌のホックの修理と、 サイドブレーキが甘かったのも調整依頼。 シフトブーツの型番はMB039281 値段は3500円くらい。 交換後。 コレで隙間風が無くなるわ!(笑) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年4月19日 19:48 アガサさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)