三菱 ジープ

ユーザー評価: 3.48

三菱

ジープ

ジープの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ジープ

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ジープ バックランプを強化しろ!!!

    ずーと前からランプ本体は取り付けていましたが 配線がまだでした。 パワステ取り付けに伴い、スイッチ周りを扱ったのでついでに配線をしました。 以前取り付けようと思った時は、思ったよりも大きなリレーの取り付け場所に迷ってしまって放置していました。 今回はプラス側のバッテリーホルダーに取り付け決定しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月13日 00:27 風民55さん
  • ウインカーポジションランプシステム

    車検に伴い前回×だった J3タイプウインカーのW球での ウインカー点滅時のポジションランプ点灯・・・ 今回は新たにJ3タイプウインカー本体を S球タイプの物に変更して WPSを取り付けて対応です。 これでウインカー点灯側は ウインカーだけの機能に成る訳で OKらしいでですが・・・? WPSの本体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月17日 18:48 ラカさん
  • ウィンカースイッチ交換

    納車時から手動で戻してましたw うっかりそのまま走って、恥ずかしいし危ないめにも合うかもしれんし。。。 車検代にぶっこんで部品のみ購入☆ 交換も簡単、ビス1つで留ってます。 ハンドルボスとの隙間が、重要です。 遠過ぎるとなりませんし、近過ぎてもピンが当たってダメです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月23日 00:05 青々さん
  • サイドブレーキランプスイッチ交換

    納車時から、壊れていたようで。 あるものが点かないのはぎこちないので、交換修理しました。 プラズのビスを使って手作り感のあるスイッチでしたw 取り外しは簡単。僕でも出来ましたから☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月22日 23:50 青々さん
  • リフレクター修理

    昨日の廃道でやってしまいました。 予想はしてたんだけど(汗 タイミングよく、ue ☆彡さんから新品の備品を頂いたので、さっそく使わせてもらいました。 ネジ1本で外れます。 外した穴の向こうにはタイヤが見えます・・・ これがjeepクオリティ(笑) 5分で交換完了! ue ☆彡さんに感謝です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月20日 23:21 だいすけ(モ)さん
  • ジープJ3R、リアランプの増設 ~ボデー編②~

    J3やJ52のリアコーナーには、純正幌骨を立てるブラケットが溶接されています。これが付いたままだとオープン時のシルエットがすっきりしません。機能していれば納得できますが、軍用のトップボウに付け替えている場合、我慢なりません。軍用幌の場合、フィット感も幾らか失われます。 また、アンテナステーを装着 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2005年3月13日 00:58 しでみさん
  • ジープJ3R、リアランプの増設 ~ボデー編①~

    ナロウ(オリジナルトレッド)ジープの場合、リア・ブラックアウト(BO)ランプは、サイド・パネルとリア・パネルの接合部すぐ内側、上下ほぼ中央に付きます。ランプの外径より一回り大きい穴に、ベゼルが少し埋まるように収まります。J4やJ54Aには、この穴の向こう側、つまりホイルハウス内に専用のブラケットが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年3月11日 00:04 しでみさん
  • ジープJ3R、リアランプの増設 ~レンズ編~

    J3Rは、リアに片側赤1灯(両側で赤2灯)しかランプが有りません。旧車ではよくある事ですが、この一灯にブレーキ、ターンシグナル、マーカーの3役をこなしてもらっています。そのストイックさが美しくもあるのですが、オレンジの独立したウインカーが、安全上必要と常々思っていました。 ならば純正のオレンジ灯を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2005年3月10日 08:04 しでみさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)