三菱 ジープ

ユーザー評価: 3.48

三菱

ジープ

ジープの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ジープ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • タイヤキャリアのボルト交換

    タイヤキャリアが段差のたびにガタガタうるさかったのと、放置しておくと近い将来、折れそうだったので気持ち良く交換します。見た目にも腐っている感じでいい雰囲気を醸し出しています。 今回、購入した物です。ボルト、ワッシャ、クラウンナット、割りピンです。割りピン以外は部品が出ました。割りピンはタイロッドエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月31日 20:14 うにゃいぷさん
  • 燃料キャップのパッキンヘタって来たので応急処置の巻( ̄▽ ̄;)

    良ーく見ると漏れた跡が( ̄▽ ̄;) しかもセルフスタンドで給油する時キャップを外そうとしたらかなり緩々だったのでこれはまずいと思い色々調べた結果、ミニキャブ用のシールが互換性あるみたいで早速注文。 でも部品が来るまでの間応急処置位はしとかないとって事で最初に考えついたのは薄いゴムシートを使ってドー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月28日 08:49 ワイルド?らっぴーさん
  • ちまちま幌の修理

    ベストップの幌が古いので縫い糸がアチコチと切れてきます。以前から愛用してるイージーステッチャーなる物で補修してます。 糸は太いナイロンの蝋引き糸を使いますので丈夫で長持ちします。ちょっとした補修から割と大掛かりな補修まで使えて便利です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月9日 14:20 ゲットー グルーヴさん
  • ベストップのドアノブ崩壊

    ベストップのドアノブがとうとう崩壊してしまいました。元々摩耗で直ぐにズレてくるのを無理やり締め込んでたので割れました。 無いとドア閉まらないので、昔乗ってたジープのスペアのドアが友達の工場に10年程放ったらかしなのを思い出し、回収してそれから付け替えました。 代用品が売ってるので、次は壊れる前に買 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月30日 21:27 ゲットー グルーヴさん
  • カントリー倶楽部号のドアスクリーンを磨く。

    左右ドアのビニールの透明度がくすんできたので・・・ この2種類のコンパウンドを使う。 このコンパウンドは板金塗装等で最終仕上げに使われる物。 イワタのWアクションサンダーを使う。オラゲのカントリー倶楽部号なんで、フェンダーに直に置いた。 スポンジバフをWアクションサンダーに付けてからコンパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年9月18日 15:27 五斗巻商店さん
  • ボンネット裏の断熱材を剥がす。

    カントリー倶楽部号のボンネット裏の断熱材がボロボロなのと、この断熱材が水分を含んだら錆びの原因にもなるので取り外す。 このような折り曲げタイプと2本のガードバーみたいなので押さえているだけ。 接着剤等を使ってないので簡単に外せる。 案の定錆びていた。ワイヤーブラシを使って錆を除去してから脱脂→錆止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月12日 20:43 五斗巻商店さん
  • 先日の内側にアシストグリップ取付に伴い仕様変更

    先ずは先日取付けた内側のアシストグリップは握り易さには問題無いが、丁度ドアの幌骨に挟まれて痛い思いをするのでその対策でエアコンの配管補修用のクッション材を巻いてみた。 厚手で適度に柔らかいのでこれで挟まれても痛くならなくなったよ(//∇//) 外側のグラブバーは幌装着時殆ど意味を成さないし、オープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月8日 16:26 ワイルド?らっぴーさん
  • 自作ジャッキホルダー

    ハイリフトジャキのホルダーを自作しました。 テキトーな部材で造ります。 仮合わせ。 ホルダーの裏に補強を入れて下の台座をずれないように固定して完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月13日 09:50 ゲットー グルーヴさん
  • 自作ストレートフェンダー

    J54のフェンダーをストレートフェンダーにしました。買うと高いので純正をテキトーにカットして自作します。 切ったり叩いたり。 ちょっとずつ形になってきます。 パテ入れです。計3回パテ入れしました。 パテが研げたらサフ入れです。 良い感じになりました。全塗装が終わるまでこのままサフ仕様です(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月13日 09:40 ゲットー グルーヴさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)