三菱 ジープ

ユーザー評価: 3.48

三菱

ジープ

ジープの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ジープ

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 九都県市乗り入れ計画 (排ガス浄化装置取り付け)

    私のジープ(J55)はデーゼルの4ナンバー(貨物扱い)。 例のディーゼル車規制条例により、東京、神奈川、千葉、埼玉に乗り入れる事が出来ない・・・。 コレって非常に不便・・・。(--; でも排ガス浄化装置を付ければ、その問題もクリアできると言う事で、地元の四駆ショップ『JOINT』に相談。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2016年9月6日 15:32 アガサさん
  • リアマフラー、頼んだら折衝中だったけど無事入手出来て交換

    ジープのマフラーは、 フロントとセンターとリアの3分割。 今回はお太鼓部分のリアマフラーを交換した。 少し前に部品の注文を出していたけど、 在庫がなく折衝中との回答。 ヤバイ!! これってもう製造中止?! サービス担当のUさんに 『もしかしたら部品が出ないかも』 って言われていたけど、 無事入手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年9月29日 17:09 アガサさん
  • エキマニ取り付け

    EGR無しのエキマニからEGR付きのエキマニに交換 接合部の古いガスケットのカスを取り除いて、エキマニ側の面を砥石で… 砥石が無いからヤスリでゴシゴシ ボルトにはワコーズの銅入りグリスを塗りたくってナットを締めました。 ガスケットは妥協(?)で取り付け 下の穴と排気口をクリアーして、上のボルトの下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月27日 14:06 楽農家さん
  • ガスケットを探せ

    何かないかなぁって探してて 1気筒当たりの排気量から他車種のを流用しようと YAHOO!ショッピングでCLK55AMGのを見つけて買ってみた 1枚¥330、4枚と送料で¥2,100 ダメだこりゃ! 合わない事は分かっていたけど、加工のしようもない(泣) アマゾンで見つけたΦ50の汎用品 4枚セット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月26日 20:36 楽農家さん
  • ステンレスタワシ取付け

    マフラーエンドからアルミバンパーの隙間に押し込んでマフラーハンガーのボルトに引っ掛けて完成 コイツの真ん中ら辺に指を突っ込んでマフラーエンドの大きさのドーナツ状にしたよ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月5日 16:24 楽農家さん
  • ステンレスタワシ進呈

    jeeperたか さんとの出会いを記念して キャンプ用キッチンセット(ノープロブレムチェーン箱)の中にあった新品未使用のステンレスタワシをプレゼント 「ココをこうしてこうするだけ」と説明して ※写真はjeeperたかさんの整備手帳でどうぞ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月20日 05:59 楽農家さん
  • マフラー修理

    比較的程度は良いほうだと思いますが、ブラケットハンガーの取り付け部分が腐食していました。 ブラケット外したら穴が、、、 サンダーで切り取ります。 足場用の単管を切り取ったサイズに合わせて切り出し、溶接にて接合。 溶接部をグラインダーで均して耐熱塗料で塗装。 全体も塗ります。 取り付け状況です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 09:55 ドラ猫ちゃんさん
  • マフラー補修

    マフラーに穴が開きました。先代のJ36もよく開きましたが、旧車によくあることです。 応急処置として、マフラー用包帯を買ってきました。¥1,186。 まず、穴の周辺の汚れ等を取ります。 水に数秒浸して使います。穴にあてるアルミシートはたたまれた包帯の中にあります。 付属のアルミシートを巻いて 包帯を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月30日 14:28 wssb1tbさん
  • 中間マフラー塗装

    取り外した中間マフラー。 確か1年くらい前にも一度塗装しましたが、 その時は下地処理に時間を費やしませんでした。 ガレージなどありませんので裏手の浄化槽の上で失礼します。 錆 サビ さび あっという間に再発です・・・ ワイヤーブラシで綺麗にしました。 今回は電動ドリルを使って念入りに磨いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月27日 18:25 甚太さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)