三菱 ランサーエボリューションIII

ユーザー評価: 4.5

三菱

ランサーエボリューションIII

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションIII

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • ヒューエルキャップスタンド取り付け

    少し前にストラップ付きの海外仕様ヒューエルキャップに変更しました。 給油時にヒューエルキャップをぶら~んとさせておきたくないので、ヒューエルキャップスタンドを取り付けたいと思います。 パーツレビューの方に書かせていただきましたが、この商品は残念な点がいくつかありまして、その一つが粘着テープです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月13日 23:24 TAMORIさん
  • 輸出仕様ヒューエルキャップ取り付け

    燃料キャップが劣化してきたので交換と同時にストラップ付きの輸出仕様に変更したいと思います。 給油口を取り外しました。 当然ですがストラップを取り付ける穴がありませんので穴あけ加工を行います。 色々と場所を検討した結果、ヒンジ金具の中央に(写真の位置)に穴をあけました。 ドリルは5.8㍉のものを使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月18日 20:30 TAMORIさん
  • 燃料キャップ

    今更ながら燃料キャップを新品へ(^^;) 春先と秋口にからガソリン残量が少ない状態で1週間ほどすると走り出してすぐにエンジンの息付きが!   キャップのパッキンがパキパキだったので交換しました。 ¥1600くらいでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月3日 12:23 Occhyさん
  • やるならとことんヤッてやる大作戦!その1

    マフラー・プロペラシャフトが外れているので、ついでに心配事案だった燃料廻りを全て一新する為に燃料タンクを降ろします Rデフは面倒だから降ろして無いのはここだけの話 タンクの裏が意外と綺麗で驚き とりあえず耐熱の黒を吹いて錆の予防になれば良いかなと 今回採用したのはSARDの130L/hをチョイス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月23日 22:57 ゆき@お花畑さん
  • 燃料ライン用ハイプレッシャーホース交換

    燃料フィルターとデリバリーパイプ間をつなぐ燃料ライン用ハイプレッシャーホースを交換しました。 今までは、パワーグリーンというマグネットを燃料ラインに挟んでいましたが、次期交換パーツによりマグネットが固定できなくなるので、これを外して純正のホースに戻します。 これが燃料ライン用ハイプレッシャーホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月18日 20:40 銀のエボⅢさん
  • 燃料フィルター交換

    燃料フィルターの交換です。 19万kmほど無交換で、特に問題はなかったのですが、メンテナンスのため交換しました。 複雑な取り付けパーツは主治医である某日産にお願いしますが、あまり複雑では無さそうでしたので、交換は奈良の三菱でお願いしました。 交換部品  フューエルフィルター (MB65868 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月4日 21:36 銀のエボⅢさん
  • 燃料ポンプ交換1

    せっかくタンク降ろしてるんでポンプ交換します。 ポンプは大昔にサードの235Lを買ってたのでそれを使います。 当時パーツだけ用意してほったらかしにしてたので色々忘れてたんだけど・・・ ポンプの長さがサードの方が短い。 えぼ4~6の場合は燃料ふたのパイプとホース接続なのでホースの長さを長くするだけで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月14日 23:07 sima_simaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)