三菱 ランサーエボリューションIII

ユーザー評価: 4.5

三菱

ランサーエボリューションIII

中古車の買取・査定相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションIII

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • スパークプラグ交換②

    スパークプラグを交換しました。 使用したプラグは前回と同じイリジウムⅨ(7番)です。 前回交換から19,480kmです。 ODO:103,193km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月4日 18:29 S.Onoさん
  • イリジウムプラグ交換

    数年間交換していなかったので新品に交換したいと思います。 プラグコードのカバーを外し、プラグレンチでプラグを緩めます。 私のエボは1番と4番のプラグが外しづらくなっていました。 コンプレッションゲージで圧縮を測ろうとも思いましたが、特に異常を感じていた訳ではなかった事と、暗くなってきていたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月24日 10:04 TAMORIさん
  • プラグ交換

    プラグ交換します。 エンジンぐずってるのでプラグが原因かと思う。 デンソーのイリジウムIW22です。 外す際にプラスチックのコードホルダーが割れてしまった。 瞬間接着剤で補修 外したプラグ。NGK RのBPR7EKNでした。 一番左のプラグがガソリンで濡れてる。 失火してますね。 代わりのプラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 12:28 さん
  • 原因はプラグでした。

    エンジン不調の続きです。 プラグとプラグコードの確認のため、パワーバランステストしました。 プラグコードを1本づつ外すと、音が変わって止まりそうになるのですが、3番目だけ、音が変わりませんでした。 ここのプラグがコードが不調の原因みたいです。 ということで、3番目のプラグを隣の2番目のプラグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月3日 14:11 へっぽこネジ回しさん
  • 点火プラグ交換

    気が向いたのでエンジン点火プラグを交換しました。 気になったタイミングが丁度前回から2万キロで、交換タイミングぴったりでした。 交換するプラグは前回同様のNGKイリジウムIXの熱価7番です。 ミスファイアリングシステムで勝負を決めに行く時は、熱価上げないとダメみたいですね。 交換したプラグ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月6日 16:52 アペックスエボリューションさん
  • スパークプラグ交換

    納車から16,437km走っているので定期交換です。 プラグカバーを10のボックスで5本外します。 ハイテンションコードを外します。 プラグレンチ(20.8)でプラグを取り外します。 外したプラグから順に4番→1番と新品を置きました。 後は新品のプラグを元通りに組み付けてトルクレンチで30N・m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月19日 23:33 S.Onoさん
  • TDCカム角センサー交換 調整

    調子の悪いセンサーと交換 古いセンサーを取り外し センサーを取り付け 進角調整の為ネジは仮止め タイミングライトで調整します クランクプーリーの所に調整用のゲージが表示してあります。ここにタイミングライトを当てて7度付近になる様にセンサーの位置を調整 この付近から見えます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月9日 11:32 TarMacさん
  • TDCカム角センサー 内部部品交換

    壊れたTDCカム角センサー ディーラーだとこの状態部品でしか買えない 65000円 高いので台湾から内部部品だけ輸入 分解 交換完了 車載用予備 センサーも交換 これで安心してドライブできます。 ついでにケースを磨いてみました。 アルミ色が良い 汚いのは車載予備にしよう 3個買ったので一個はお部屋 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月30日 15:19 TarMacさん
  • プラグコード交換

    正月に元エボⅢ乗りだった親戚の叔父さんに車を見て運転してもらった時にブーストの落ち込みの症状が出てると教えて頂きました。スパークプラグは納車の時に交換しているのでプラグコードが未交換なので交換を勧められたので実行することにしました。 まずプラグコードカバーのボルト5本を緩めて外します。 プラグコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月12日 19:27 S.Onoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)