三菱 ランサーエボリューションIII

ユーザー評価: 4.5

三菱

ランサーエボリューションIII

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ランサーエボリューションIII

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 27年目の慣らし運転

    エボⅢのエンジンが逝ってしまいました。 初期4G63の鬼門でもある、スラストメタルがバラバラに。 エンジンオイルは結構こまめにチェックしていましたが、今回オイル交換時、マグネットドレンボルトにメタル破片が付着しているのを発見、エンジンは回っていましたが、クランクの焼き付きの可能性もあり、その ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年7月22日 08:58 はいぱあ3さん
  • インタークーラー内部洗浄

    21年間使用されている純正インタークーラーの掃除です。 トランスファーオイル漏れ修理のついでに、整備虫さんところで取り外して、ラジエーター屋さんに送ってもらいました。 で、ラジエーター屋さんにて、インタークーラーの内部洗浄です。 取り外したときの写真です。 ブロバイだらけで、入口から覗いても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月10日 21:53 銀のエボⅢさん
  • オイルクーラーフィン曲り修正

    何故かオイルクーラー前のメッシュが外れて居たので修正しようと思いバンパーを外したらクーラーの傾き?とオイルクーラーフィンの曲がりが気になったので修正しました バンパーを外します オイルクーラーのステーも折れてるw 折れているステーを交換してバンパーギリギリまでオイルクーラーを前に出しました。 ぐに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月12日 10:44 TarMacさん
  • エアコンベルトテンショナープーリー メンテナンス

    エアコンのドライブベルトのテンショナープーリーからシャーシャー音が出てきたのでメンテナンス プーリーのベアリング自体にガタが無いのでベアリングのシールドを外してモリブデングリースを給油これでまた暫く使えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月1日 18:47 TarMacさん
  • 新パーツ

    赤矢印の配線を包んでるヤーツですが、他の人のエンジンルーム見ると結構綺麗なのに、自分ヤツだけズダボロなんで前々から何とかしようと思ってまして… ケースを外しましたが、これは見窄らしくてちょっと無理。 ちなみにここの樹脂ケースはハーネスごと買わないと、パーツが出ないらしく、6~8万ぐらいだったよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年2月15日 22:33 銀のエボⅢさん
  • サーモスタット&サーモセンサー交換

    クーラントホース交換のタイミングでサーモスタットとサーモセンサーも交換しました。 サーモスタットはロアーホースのエンジン側のフランジ内、サーモセンサーはそのすぐ左隣にほぼ水平に取り付けられています。 フランジを取り外すとサーモスタットがあります。 新車から今まで一度も交換されてないと思いますが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月9日 02:49 TAMORIさん
  • エンジンオイル交換

    約2,000kmの低速慣らしがやっと終わりそうなので、オイル交換。 HKS SUPER TURBO RACING 5W-40 HKSオイルフィルターTYPE1 お初のオイルですが、エンジンリフレッシュを機に使ってみる事に。 ショップお勧めのオイルなので、良いのでしょう。 普段乗りの車両です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月28日 14:54 はいぱあ3さん
  • HKSパワーフローレインカバー取付け

    HKSのパワーフローを装着していますが、ボンネットに開いているエアインテークから雨がパワーフローにかかってしまいます。 本来であればレインカバーがセットで付いているのですが、私のエボはレインカバーを付けておりませんでした。 レインカバーを付けようと思った頃には部品は廃番に…。 先日、やっとレインカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 15:26 TAMORIさん
  • オイルキャッチタンク取り付け

    オクヤマの0.6L汎用オイルキャッチタンクです。 汎用タイプのIN/OUT平行タイプで10φを選択。 汎用品なので、取り付け用のステーは自作する必要があります。 とりあえずアルミでゴソゴソと作りました。 エアクリをランマックスの小さいのにしてるので、雨除け板の下にスペースがあり、そこに配置しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月1日 19:23 銀のエボⅢさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)