三菱 ランサーセディア

ユーザー評価: 3.81

三菱

ランサーセディア

ランサーセディアの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ランサーセディア

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ブルーアース A(エース) に 組み換え

    S-drive+FLEVAから アップガレージ ピットで ブルーアース A(エース)に 持ち込み 交換 他店舗 アップガレージでの 購入 タイヤなので ¥6.600-で 完了 装着後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月24日 15:07 シュウ@SE-MRさん
  • 令和3年初 スタッドレスへ

    2021年 スタッドレスへ変更 まだ 雪道を、去年から 走ってません!? プラットホームまで 溝たっぷり 純正ホイールが いいねぇ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月2日 14:27 シュウ@SE-MRさん
  • ネオバ中古品2016年製 残り溝6.5mmへ組み換え

    中古で 使っていた ネオバAD08Rの 残り溝が1.5mmになったので 4本交換です。 中古カー用品店 アップガレージでの 組み換え交換に 中古2016年製造 残り溝6.5mmに 組み換えました。 完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月29日 02:55 シュウ@SE-MRさん
  • フロントタイヤ 2本交換

    去年yokohama S.drive 中古で 履き替えた Sドライブ スリップマーク まで 2.5m 2015年23週だったので。 残り溝 中古品5.5m 2016年39週製 購入 三菱ディーラーへ持ち込み交換 タイヤ組み換え・バランス調整 ¥6.000- 三菱MOTORSポイント利用分 ¥48 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 20:52 シュウ@SE-MRさん
  • スタッドレスに交換で

    ディーラーサービス担当さん 元横浜タイヤアドバイザー まだ IG30トリプルプラスで 走ればって!? まだ IG50 プラスに変えてません 雪道の走り方教えてもらってる からねって チェーン規制がぁ~ん チェーン買いに!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月14日 21:22 シュウ@SE-MRさん
  • スタッドレス装着

    平湯で積雪が有ったので、スタッドレスに交換 日射しがあり、暖かい中で作業 タイヤを外したついでに、雪つかずをスプレー 雪道を走らないと効果を確認出来ないですね~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月25日 12:16 スノーライオンさん
  • エアバルブにアルミテープ

    ノンタマさんのネタを参考に、ホイールのバルブにアルミテープを貼ります 根元のゴム部分に一回りしました 走行した感じは変わりません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月15日 11:39 スノーライオンさん
  • ネオバから S.ドライブに変更

    YOKOHAMA ADVAN 2012年製 ネオバ AD 08 から S.ドライブ AS 01 205/45R16 また2015年製の中古品で 三菱ディーラー持ち込み交換中 今回はインサイドバルブ KYO-EI 製 501LS ×4 1個 \431モノタロウ購入で 持ち込みで交換。 1. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月29日 23:52 シュウ@SE-MRさん
  • 鉄ホイールにアルミテープ

    スタッドレス用の鉄ホイール アルミテープを縁に貼ると効果的だと云うことで 表裏両面に施工(曲がってるのは以前から) なんだかおしゃれな雰囲気 ホイールキャップを装着すると全て隠れますよ 実装は11月頃、変化の確認は(燃費以外は)感覚しかないね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月25日 11:46 スノーライオンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)