電装パーツ - 整備手帳 - ランサーエボリューション [ CN9A ]
-
エボやんと過ごす緊急事態(LED編)
次はLED化。LEDといえば孫市屋さん。 ルームランプはポン付け。とっても明るくなって、これまで暗くて苦労していた地下駐車場での車内作業が一気にはかどりました。 メーターパネルとドアミラースイッチも赤のLED化。 キーシリンダーもLEDに変えたかったのですが、どうやっても外れず断念。いずれ再チャレ ...
難易度
2020年5月16日 22:41 マンボウエボ4さん -
カムポジションセンサー交換(応急)
渋滞待ちをしていたら、急にアイドリングが不安定に・・・ そして、アイドル回転数が維持出来ずにストールするようになりました。 急いで家に帰りましたが、最終的にはいくらアクセルを踏んでもストールするようになり、自走不可能な状態に陥りました。 Dで診てもらった結果、カムポジションセンサーの不良という ...
難易度
2015年11月17日 01:11 そこぬけさん -
オルタネーターの取り付け
オルタネーターを取り出したあと オルタネータを入れて14ミリのボルトで軽く固定。 下からコネクターや端子を取り付けます 上からは12ミリのボルトで固定するだけ オルタネーターが固定できたら、テンショナーを取り付けて、ベルトを張ります(オートだから調整が不要)。 バッテリーを繋いでエンジ ...
難易度
2011年9月11日 13:20 でっち!さん -
オルタネーター取り出し
オルタネーターが故障したので取り外しました。 ランエボⅣの場合(自分のやり方)、エンジンルームが狭くて上からじゃ抜けません(笑) ガレージジャッキを使い、高く上げてから右フロント側のインナーフェンダーを取り外して、テンショナーやベルト類を外していきます。 オルタネーター本体を取り出すスペー ...
難易度
2011年9月5日 20:23 でっち!さん -
スピードメーターパネルスポット自作LED仕様
スピードメーター、タコメーター、燃料&水温メーター上の部分に少し斜めに穴を開けます。 結局ハンドドリルでは穴が小さかったので、ハンダゴテで穴を開けました。 クリアーパネルに穴を開けたら LED を仕込みました。 3mmの青色砲弾型です。 LEDのプラス、マイナスの方向を揃えて挿入してい ...
難易度
2011年8月17日 06:55 HITOTSUYAさん -
スピードメーター透過イルミ 自作LED化
用意したモノ スピードメーター・・・ 基盤3枚 、 整流ダイオード2個 、 帽子型赤色LED7発 、 1/2Wカーボン抵抗 330Ω と 430Ω タコメーター・・・ 基盤2枚 、 帽子型赤色LED5発 、 1/2Wカーボン抵抗(120Ω×2) 、 整流ダイオード 燃料メーター&水温メータ ...
難易度
2011年8月16日 21:45 HITOTSUYAさん -
三菱 ランサーエボリューションに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
スズキ アルトラパン 2トーンルーフ 5型 軽自動車 セーフティS(大阪府)
146.0万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
