三菱 ランサーエボリューションVIII

ユーザー評価: 4.29

三菱

ランサーエボリューションVIII

ランサーエボリューションVIIIの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ランサーエボリューションVIII

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ELメーター取り付け

    届いたときに入ってる中身はこんだけです。 メーターパネル外す状態までの道のりは「ハザードスイッチ増設」を見てもらうとして(^^; メーター自体は3箇所のネジで留まってます。 メーター取り外すときはACDのスイッチが付いてるパネルも外したほうが取りやすいかもです。 配線はオーディオのイルミ配線から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月19日 22:22 聖者SHIKAさん
  • ブースト計取り付け

    ブースト計1 ブースト計2 コントロールユニット2(定番の場所?) センサーの位置は後日写真UPします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年8月5日 01:14 ユウKさん
  • ウルトラ スピードモニター装着

    配線は難しくはなかったんですが物をどこにつけようか悩みました。(つけた場所はメーターの前)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月17日 23:40 ユウKさん
  • BLITZ DCⅡメーター ブースト計 装着

    昨年年末に修理点検に出したブースト計ですが 結局、配電盤がショートしており修理不可と言う事で 無償交換となりました。 ショートした原因は未だに不明です。 メーターも3つ揃うと カッコ良いですね。 左から ①速度・馬力計 ②油温・水温計 ③ブースト計 です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年2月5日 17:57 EVOMANIAさん
  • Defi 燃圧計センサー 取り付け

    1/8pt3方ユニオンのタケノコニップルとセンサーにシールテープを巻く。 シールテープが管内にはみ出さないようにテーパーネジ部の先端を残して巻く。 砲金は強度が低いので締め過ぎに注意しながら、ニップルとセンサーを取り付ける。 タワーバーとチャンバーホースを取り外す。 念の為車に散水後、消火器 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年1月7日 17:54 E M Sさん
  • エキマニへ排気温度計用ニップル取り付け(純正編)

    1-4の集合部 ここなら1/8pt雌ネジをタップたてしても良さそう。 defiの排気温度センサーの全長が意外に長いのでエンジンのシェイクによる干渉や補償導線の疲労を考慮しパスした。 1番シリンダ出口のこの部位に1/8ptのニップルを溶接取り付けする方向で決定。。(ここがベストかどうかは不明) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年1月4日 20:07 E M Sさん
  • BLITZ DCⅡメーター 速度・馬力計 装着

    BLITZ DCⅡメーター 速度・馬力計です。 車速パルスを合わせて 車両重量・駆動方式等を入力すれば 速度の他に馬力も測定できます。(#^.^#) 車両重量は ※車検証に書いてある  車両重量+搭乗者重量+ガソリン重量+備品です。  (わからない場合は車検証にかいてある車両重量の   1.1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月29日 17:55 EVOMANIAさん
  • BLITZ DCⅡメーター 水温・油温計 装着

    BLITZ DCⅡ 水温・油温計 です。 装着中 水温センサー用のクーリングパフォーマーです。 ライブユニットⅡで3個までメーターを制御できます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月29日 17:50 EVOMANIAさん
  • サーキットアタックカウンター装着

    配線は電源・車速のみです。 磁気センサーは走らない時は車内にしまっておきます。 設置場所はこんな感じ。 磁気センサーは、右足前にあるクローブボックスにしまってあります。 フロントガラス越しの写真で申し訳ありません^^; こんな感じのステーで固定しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年12月19日 13:35 ほっしー。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)