三菱 ランサーエボリューションVIII_MR

ユーザー評価: 4.5

三菱

ランサーエボリューションVIII_MR

ランサーエボリューションVIII_MRの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ランサーエボリューションVIII_MR

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ロールセンターアジャスター 取り付け

    前回の遠征の時から気になっていた アームの万歳問題。 必ずしも直さないといけないものではないが 私は下手糞&練習機会も限られてる よって道具を可能な限りベストな状態にして持っていきたい。 ってことで アンリミテッドワークスさんからロールセンターアジャスター を購入し取り付けることに 無事取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月7日 00:46 T-72さん
  • リアバネ交換

    もちろんフロントとセットでリアも変えます ハイパコ 13.4kgの8インチ。 後で6インチにしておけばよかったと後悔することに。 リアも変更 見た目フロントとあんまり変わらないなー   走行距離131,952km 作業明細

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月20日 22:51 T-72さん
  • フロントバネ交換

    サーキットで走るとF10キロが全然足りないことが判明したので交換。 モノはハイパコの14.3kgの7インチ クラッチやらなにやら変えるついでに組み込んでもらいました 走行距離:131,952km 作業明細

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月20日 22:48 T-72さん
  • キャンバー調整

    TEINのFLEX/Zはアッパーマウントが左右同じものを使用しているのは別にいいいのですがキャンバー調整がわかりにくいため目印を付けました メモリが左右で上側と下側で見にくいため真ん中の部分にポスターマーカーで塗りました少しは調整しやすくなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月19日 14:04 TESSYさん
  • 三菱 純正タイロッドエンド

    詳細不明の社外ピロボールタイロッドエンドにガタが出たため、純正品に変更しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月10日 15:22 みぞれ(おるぶ)さん
  • Rrサスアームボルト交換

    度重なるアライメント調整にねをあげたのか、 ボルトがへたってしまいトルクがかからなく なったため、4か所のボルト、ナット、スプリング ワッシャを交換。 もともとCT9Aの弱点だったらしく、エボ9の時に 出た対策品にしていただきました。 これで安心して走れます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月5日 00:17 moomin-papaさん
  • タイロッドエンド交換

    moonfaceのタイロッドエンド アライメント調整時、同時交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月9日 15:52 ゆーーくんさん
  • リヤより異音 点検 修理

    ここ最近リヤからギシっといった異音がたまに聞こえてくる様になりました。 最初は山菜採りに行った時の荷物を載せているからだと思い本日撤去しましたがまだ異音がします。 こりゃ足回りのボルトが緩んでいるんじゃなかろうかと思い下回りを覗いたら。。。 なんとアッパーアームを取り付けているボルトが緩み刺さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月8日 20:40 kazuちん@CZさん
  • OHLINSが、到着しました。

    オーリンズFLAG-Lです。 この状態で、カロッツェリア・ジャパンから届きました。 上の小さい段ボールに、スプリングが入っています。 コンプリートモデルを買ったのですが、スプリングレートは変更しました。 フロント14k・リア12kです。 下の箱2個を開けると、フロントとリアのショックアブソーバーや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月3日 21:07 マレスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)