三菱 ミラージュアスティ

ユーザー評価: 3.69

三菱

ミラージュアスティ2ドアクーペ

ミラージュアスティの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ミラージュアスティ [ 2ドアクーペ ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • サイドブレーキワイヤー交換

    サイドブレーキを詰めても、いよいよ効きが甘くなってきたので交換しました。 左右あわせて約13000円。 4年前に買ったときよりちょっと高くなった? 交換自体はそんなに難しくありません。 片側4箇所(室内1、車体下3)のブラケット固定ボルトを外して引き抜いて…逆の手順でつけるだけ!(雑 右側の1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月6日 21:08 すすむむさん
  • フロントローター交換

    この間,リアのローターも交換したので次はフロントです. まずはジャッキアップして,タイヤ外して,キャリパーとご対面. キャリパーは裏にある17mmのボルト2本で止まっているので外します. パッドも交換するので外しておきましょう. んで,キャリパーを外したら,M8?のボルトをローターのねじ切っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月23日 13:14 TKDわーくすさん
  • ローター交換

    とりあえず,写真の位置にキャリパーを固定しているボルトがあるので外します. もう一つは,下の方に. 写真の中央上側のやつですねェ 何が大変って,ローターを固定してるネジですよネジ. 固着してるよ! バーナーであぶって,がんばってドライバーで回しました. ローター外すと,こんな感じ. 前のロータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月16日 17:23 TKDわーくすさん
  • リアブレーキオーバーホール

    とりあえず,前回の点検の記事と同じようにサイドブレーキのワイヤーを外していきます. キャリパーを外す前に,ブレーキホースの配管を外しましょう. 幸い,シビックのキャリパーが転がっていたので,それにホースを付けて漏れ止めにしました. ピストンは回転させて外すタイプなので,頑張って回しましょう. ペン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月16日 17:14 TKDわーくすさん
  • リアブレーキ点検

    リアのタイヤを外し~の キャリパーの下側のスライドピンの固定ボルトを外しま~す 12mmです。 次にサイドブレーキワイヤーのピンと金具を外します。 同じくワイヤーをたどった先のピンを外し~の 真ん中の外して、サイドブレーキワイヤーをフリーにします。 そしたら、キャリパーを持ち上げられるのでパッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月8日 01:25 TKDわーくすさん
  • リアブレーキパッド交換

    ブレーキパッドを変えます。 かるあお@MRS様のページを参考にさせていただきました。 フロントはエボ3と一緒らしいので、純正でもよく効きます。 リアは…。 ということでジャッキアップ、馬かけ、タイヤ外し。 サイドブレーキは降ろしておきます。 下側のスライドピンを12mmのメガネで外します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月28日 14:36 あぶらぼうずさん
  • フロントブレーキキャリパーOH

    フロントブレーキキャリパーのOHをしました。 15inch→14inch化するにあたって、予備のキャリパーを使用+OHシールキットがたまたま(貰い物)あった=OHしよう! リアキャリパーのOHが簡単だったのですぐ出来るだろう♪と思っていたのが、どっこい… シリンダー内側にOリングを嵌めるのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月19日 22:31 すすむむさん
  • 間に合った(笑)

    今日は久しぶりの 休み 朝っぱらから作業開始 まずは古いローター ミューのスリット 減ってはないんですけど 実は2ポッド用 小さいんです(笑) 新しいのは ディクセルのスリットです パッドはリジットの カーボンメタルの NC 800℃ 最強バージョン ついでにトーを 弄って、キャンバーを2度追 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月1日 17:53 ブラックルチルさん
  • なんだろ?

    ウチにあったパッドに交換です が、どこのパッドか わかりません(笑) おそらく、リジットのメタル系です 当たり出たら まぁ良く効く事(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月21日 19:30 ブラックルチルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)