三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

フィルター交換 - エアコン - 整備手帳 - アウトランダー

トップ 内装 エアコン フィルター交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコンフィルター交換

    前にブロワモーター交換時に、「エアコンフィルター汚れてますよ~」って、Dの人に言われててそのままに…。(^_^;) タイミング良く走行距離も25000㎞とキリがいい数字になったので、エンジンオイル交換と同時に交換しました♪ パシフィック工業のPC-202Bに交換です♪ まずはグローブボックスを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年7月8日 18:59 naoki@さん
  • エアコンフィルター交換

    エアコンフィルターを交換します。 ←P.M.C エアコン用 クリーンフィルター PC-202B ロアグローブボックスを開け、 左側のクッションロッドを外します。 ロアグローブボックスの左右のツメを外します。 ツメの近くを内側に押します。 (写真は左側) ボックス内の物が落ちるかもしれません ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年6月13日 18:13 天上の青さん
  • エアコンフィルタ交換

    エアコンフィルタはグローブボックス奥にあります。 グローブボックスのストッパーを外してフルオープンにします。 見えない部分だからと、ケーブルがグチャグチャです(^^; エアコンフィルタのカバーは左右のツメで固定されているので、外します。 フィルタを手前に引っ張り出します。 新しいフィルタと交換しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年8月30日 12:16 セーブルさん
  • エアコンフィルター交換

    これまでは純正のバイオクリアフィルターで1年ごとに交換していましたが、車検を前に別のものを試すことにしました。 松下エコシステムズが技術開発した自動車用エアコンフィルターだそうです。 品番はP202。 日産車用ですが、アウトランダーにも適合します。 ピュリエールHPで確認しました。 上側。 ア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年11月4日 00:48 outlagさん
  • 最近流行りのアレ

    少し前の季節A/Cボタンを押した時のあの臭い… 冬場はあまり使わない人なので本格稼働すると仕方ないのでしょうが、定期点検時にも指摘されたしエアコンフィルター交換です まずはグローブボックスを開けて向かって右側の脇にあるダンパーを外します。 丸いツメで止まってるだけなので簡単に外せるはず… ダンパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月26日 07:29 ボリジさん
  • エアコンフィルター交換

    2016年4月14日 前々々回 73,498kmにて、4回目交換 2017年5月6日 前々回 92,400kmにて、5回目交換 2018年5月10日 前 回 128,623kmにて、6回目交換 2019年4月27日 今 回 152,660kmにて、7回目交換 グローブボックス外したまま数 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月29日 15:50 NAVI INFOさん
  • 簡単!エアコンフィルターの交換方法(三菱車)

    エアコンフィルターを交換します。 1.まずはグローブボックス。左サイドにダンパーがついているので、外側に引いて外します。 2.グローブボックスが外れると、白いボックスが見えてくるので、左右の爪を手前に引きながら外します。 3.中に既存のフィルターが入っているので、交換をします。風向きが決まっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月13日 09:08 タケぽんさん
  • BLITZ ハイブリッド エアコンフィルター

    写真は裏側です。 この面に二酸化チタンの光触媒が使用されており、 有機物を分解し消臭と抗菌の作用があります。 また、フィルター自体を洗浄して天日干しする事で再利用が可能ですので、これだけでもメリットはあります。 光触媒なのに光の当たらない場所で働くのかが疑問です。 しかし、エアコンの洗浄で使用し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月27日 00:26 CX-5.8さん
  • エアコンフィルター交換-2回目

    前回の交換から1年がたち,新品に交換しました. ピュリエール(品番P202)です. 1年間使ってみて,花粉症持ちの相方に症状が出なかったので,また同じものにしました. 1年経つと,こんなものがついています. 定期点検でも,汚れを指摘されていました^^; グローブボックス奥のエアコンユニットのカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年10月25日 13:55 outlagさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)