三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - パジェロ

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • サービスキャンペーン(無償修理)

    三菱自動車より謎のダイレクトメール。 その内容は ブレーキブースター関連に不具合があるかもだから無償修理します。 リコールってわけではないですが・・・。 のようなお知らせ。 所詮、クルマは機械。 機械は壊れるものと思っている人間ですのでこういうトラブルも特に深く受け止めず、無料ならどうぞ修理して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月25日 20:08 ランダートさん
  • ABS警告灯点灯(LED化失敗?)

    ディーラーへ無料点検に行く途中、高速道路走行中に点灯しました。 ABS効かないだけでブレーキは効くのでそのままディーラーへ ダイアグノーシスを確認してもらったところストップランプスイッチの異常が出ていたそうです。 ちなみに異常が15分以上継続すると警告灯が点灯するらしいです。 スイッチ自体は高くな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年10月15日 22:22 HM_CT9Wさん
  • サービスキャンペーン HBBポンプモータ交換

    例のサービスキャンペーン、ブレーキのHBBポンプモータの交換を行いました。 Dにはパジェロが同じ作業で6台程入庫していました。 代車はi-MiEV。電気自動車ははじめてでしたが街中を走るにはかなりキビキビでビックリしました。 ついでにフォグのメッキベゼルも購入(中身は純正装着品) フルード交換のお ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年8月23日 19:11 Black77さん
  • ABSリレー交換

    秋晴れのある日、ABS警告灯が再度点灯😩 ダイアグを確認したところ以前とは違うフォルトコード25、26が検出されました🤔 以前、接点を掃除したリレーを脱着したところABS警告灯が消灯したので、原因は確定😏 旧型番:ACB12201は廃盤のようなので、サイズ、端子が同じの型番:ACB13401 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 15:00 kiyotaka.さん
  • ブリーダキャップ交換

    先日、ブレーキフルード交換時フロントのブリーダキャップが劣化し、ひび割れしていたのでリアは問題なかったが、注文し交換しました。 リアのキャップは付いているものと違う為確認したら、間違いないそうで共通部品として変更したらしい。 フロントとリア合わせて、700円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月27日 19:51 kiyo-aさん
  • いきなりの点灯

    説明書を見るとブレーキオイル不足。 最初の数週間は継ぎ足しして 様子を見ていたのですが、 一週間も経つと再度、警告灯が出るので、 整備工場で見てもらいました。 点検によるとどうやら ブレーキシリンダーからの漏れによるもの、 ブレーキシリンダーのリビルト品すら国内にないので オーストラリアから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月1日 07:10 オボンさん
  • マスターシリンダー モーターユニット交換

    リコール ディーゼル車はマスターシリンダーの油圧制御らしいのですが、この型式は電子モーター式のようです。 マスターシリンダーパックを外しての交換作業 マスターシリンダー一式交換とはいきませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月19日 18:11 TOSHIV78Wさん
  • サービスキャンペーンと言うだけのブレーキポンプリコール

    三菱の営業マンから電話があり、サービスキャンペーンと言うブレーキポンプのリコールでした。調べたら7月25日にリコール情報に載ってました。ということで来週交換予定です(^_^;) 新車時からリアのブレーキ泣き(クゥー)、これが原因だったら良いが、何回ディーラに持って行ってもパジェロは特殊でバックの時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月3日 16:43 daxs23さん
  • ブレーキホースへタイラップ巻き

    ブレーキホースをメッシュホースにすればよかったけれど・・・ ビンボーチューンのタイラップ巻き 用意したのは、 スパイラルチューブとタイラップとニッパーのみです。 元々の状態。 純正ホースです。 純正ホースへスパイラルチューブを巻きつけて。 ムカデのように、タイラップをびっしりとテンション掛けて巻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月2日 20:39 丹沢山猫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)