三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - パジェロ

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • シガー電源延長ケーブル

    テント内でもDC12V電源を使えるように、延長ケーブルを作成することに 3口シガーソケット ワニグチクリップ ヒューズボックス 赤黒コード 電圧計 シガーソケットに穴を開けて、電圧計の線を通します もともと付いてたシガープラグを撤去 赤黒コードを直接はんだ付け ワニグチクリップに20Aヒューズ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月24日 08:08 to_siさん
  • ガレージジャッキのオーバーホール

    油漏れしているガレージジャッキEM-108を貰ったので、ダメ元でオーバーホールしてみます。 まずはオイルが不足して最上点まで上がらないので、手持ちのATFを入れて動作確認をしました。 マスターシリンダーから徐々に漏れているようなので、オーリングの交換にチャレンジする必要がありそうです。 さて、油圧 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月30日 09:33 kiyotaka.さん
  • フロントウインチ用フック作成

    レシーバーチューブ 6480円 と リアUシャックルフック (ジムニーJB23用) 4860円 合体することで、ウインチマウントを接続できる ショップでの溶接代 3000円 ここにウインチマウントを差し込めば、後方だけでなく前方にも引ける ぶらさげて試験 こんな感じでフロントフックに引っ掛け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月18日 18:35 to_siさん
  • ヒッチパラソルスタンド製作

    ヒッチボールマウントと 1825円+送料 鉄パイプを ホームセンターで カット ショップで溶接してもらう事で 4000円+送料 パラソルスタンドの完成 雨天や炎天下での荷物出し入れ、林道での休憩に活躍

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月9日 21:34 to_siさん
  • トレイルラック

    ネット画像でジムニー用があったのでそれを参考に自作 ラングラー用のキャリアを参考に丸穴開けました 正面は互い違いにし固定用のロープ通せるようにしてます アンダーコートの上からウレタンスプレーのつや消し黒で塗装 物足りなさを感じて100均でステンシルシートとホワイト塗料を買い適当にデザインして右下に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月13日 12:35 ジェパロンさん
  • USB移設

    グローブボックス内で遊んでいたナビから伸びているUSB。 スマホを充電するのに、シガーソケットを塞ぎたくなくて、使わないスイッチキャップ穴開けて、USB口にしちゃいました(^_^;) コード長くて良かったですが、エアコン口2つ外して ナビ外さず施工。針金ハンガー大活躍(^o^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月14日 11:54 Wakasan0331さん
  • ポーチング。

    うちのエボは、平成一桁の終わり近辺のパジェロです。 以外と収納スペースが、ありません。 なので、適当なスチールプレートをネジ止めし、家の中にある ポーチ類を、取り付けてみました。 赤パジェロの時代は、三連メーターが、オミットされていたので、滑り止めのシートを、敷いて 携帯やら煙草な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年1月7日 08:23 パジェエボさん
  • 灰皿取付

    私はスモーカーですが、車の中では吸いません。 なので灰皿もありません。 フューエル1を灰皿にカスタム。 材料は100均の伸縮マジックテープ。 クルッと巻き付けていきなりの完成。 コレで何処でも息抜きができます。 その時の気分に合わせて灰皿も交換できる。 んー、自己満足。笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月20日 17:16 ama3goさん
  • ショートノズル加工

     先日、逝ってしまいました。カインズさんの高圧洗浄機のショートノズルを何とかして、使えないものかと検討中でした。カインズさんの高圧洗浄機のアクセサリーは他の国産高圧洗浄機と互換性がないので、加工が必要です。 そこで、アイリスさんのケルヒャーのアダプターを使えるようにノズルをケルヒャー仕様にしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月16日 09:42 白パジェロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)