三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - パジェロ

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • コンセプトは、コックピットさ。

    エボの、内装は黒基調の配色で落ち着いた感じなんですが、、どうもプラスチッキーな感じも否めません。 何とかならないかな~なんて思いながら、YouTubeで戦闘機のコックピットを観ていると、 車の運転席も、同じようなものだよな~、なんて思った訳です。 ホコリっぽいのは、勘弁してください。 シフト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月29日 17:57 パジェエボさん
  • 電装品のスイッチ増設。

    空きスペースのスイッチパネル(蓋?)を使って増設します。 まず、蓋の裏側をラジペンなどで少々強引に綺麗サッパリとクリ抜きます。 穴を開けるために、およそ真ん中付近に目印を付けます。 まずはテキトーな穴径でドリル。 ※ここは、急がずゆっくりと穴を開けないと周辺は割れ易いです。 ハンディータイプのリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年11月11日 18:46 なんじぇろさん
  • ATシフトノブカーボンダイノック貼り

    シフトノブにカーボンダイノック貼りしました。 一所懸命貼りにくいのを頑張ったのに、貼り終えてから貼った部分が簡単に外れることがわかり・・・・ まあ、綺麗に貼れたからいいけど・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月1日 12:25 V97まさやんさん
  • サイドブレーキブーツ本革化

    前回交換した短いサイドブレーキカバー対策としてジーパン生地でブーツを作っていましたが、今一納得出来ずにいました。 近所の手芸屋さんで本革シートを購入したので皮で作り換えました。 ※市販品の様にステッチとかが入っていないので少し寂しいけど高級感が出ました!! 1m20cm×30cmで1750円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月19日 16:52 kazu93453さん
  • ドアロックのマーカー

    家族から言われていたドアロックの目印の無さの対処方法を皆様の整備手帳にて参考にさせていただきました。 キングジム、テプラPRO蛍光ピンクを使用しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月14日 06:42 Black77さん
  • パドルシフトのクルコンレバーとの干渉調整

    MMF前に突貫工事で取り付けたパドルシフトの細部の調整及び修正を行いました。 クルコンレバーをパドルと干渉しない位置までワッシャーで調整するとエアバッグを取り付けたときにエアバッグ裏のこの部分に干渉しました。 その為干渉しない程度にエアバッグ側をサンダーで削ります。 ワッシャーは9枚使用 同時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月23日 15:13 CX-7@さん
  • シフトノブ自作

    ジュラコンのシフトノブ これはこれで良いんだけど、L146GWがスナップオンのシフトノブ。 これに合わせて作ることにしました。 このグリップを活用 ボール盤で8.5mmの穴を開けて10×1.25でタップ立てて完成! 中サイズのグリップのため、扱いやすい! L146GWも大グリップから中グリッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 22:01 丹沢山猫さん
  • マニュアルモード逆転

    最初にやろうと思ったのがコレです。 やっぱシーケンシャル風に手前がシフトアップ、奥がダウンの方がしっくりくる。 ゲーセンでもお馴染みですしね。 バラし方や配線はみんカラで調べていたので大丈夫な筈だったんです。 実際、開けてみたら配線の色が違う! 此処に来て鬼検索です。 んで、なんとかシフト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月31日 13:49 ずまぁさん
  • スイッチ追加準備

    助手席側のハザードスイッチ部分。 ディーラーに聞いてみても、ここにつけられるスイッチ部品はないと(´Д`)左ハンドル車は?? 仕方ないので作りましょう。 これがハザードスイッチの部品。 分解するとこんな感じですね。スイッチで2極、イルミで2極。 先端を助手席側の部品と合体させればいいわけでしょ? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月31日 15:05 brigandさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)