三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - パジェロ

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • パジェロV97W、リア内張り剥がし(ロックフォードウーハー周り)

    またまたまた!! オーディオをいじってしまいましたwww 今回はズブの素人の自分と同じ境遇の方もいるのでは・・ と思い、内張りの剥がし手順を撮ってみました♪ あくまで素人TASOのオリジナルですので!! (´・ω・`)v とりあえず、 一枚目の画像のようにサードシートを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年11月25日 19:45 TASOさん
  • 左後方異音対策その1

    まずラゲッジの左右端にある、トノカバーステーを外す。 トノカバーは使いづらいからこの際外してしまおう。 妙な形状をしたホールカバーを外す。ステーの穴を完全に塞いでない形をしてるんだけど、そんなのでいいのか。 写真を見て気づいたんだけど、『R』と書いてありますね。車両の右側のことか、二つある穴の右側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月2日 01:51 JB.ハロルドさん
  • インパネの音が気になるので。

    購入後から走行中に画像の赤丸付近から ガサガサと音がしてたので、インパネ内を 点検してみました。 外せる物はすべて外して、ハーネスを固定 &クッションテープで巻き、取り回しを修正したり しました。 まだテスト走行をしてないので止まったかは???です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年4月24日 13:26 PJ1006さん
  • ワンセグチューナのアンテナ・リモコン受信部両面テープ取替

    ダッシュボード用にはこの両面テープがいいよ♪ 一応、こんなアンテナでワンセグチューナが取付られています。 両面テープの接着能力が弱っていたので取替♪ ポロリっと取れたリモコン受信部。 これも両面テープ取替♪ がっちり接着完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月25日 00:39 かいちょーうさん
  • メーターパネル取り外し方

    上側にある2本のねじを外します。 ハンドルチルトを一番下まで下げます。 赤丸の部分に指を入れて引っ張ります。 (指先を怪我しやすいので軍手着用) 写真は引っ張った後のもの メーターパネルが外れます。 メーターを外す場合は写真の4本のねじを外し、手前に引っ張るだけで外れます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月3日 22:01 ぶぅすかさん
  • センターパネル取り外し方

    赤丸のねじを二本外します。 ねじにはキャップがしてあるので、先にマイナスドライバー等で外しておきます。 写真は外したところ。 外したねじ穴に指を引っ掛けて、引っ張りつつ下側にある白い引っ掛けをドライバー等でこじりつつ手前に引っ張ります。 ダッシュパネルはやわらかい素材のようで、マイナスドライバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月3日 22:10 ぶぅすかさん
  • 四駆切り替えレバーの電球が点灯しない

    夜になったら四駆切り替えレバーの表示球が点いたり消えたり? 単純に球切れでした。 走行距離179221キロ整備費1280円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月5日 22:27 かいちょーうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)