内装 - 整備手帳 - パジェロ [ V20/40系/V55W ]
関連カテゴリ
-
バッテリー充電・フロントドア デッドニング
バッテリーは、昨夜充電。 60%→100%に。 電圧も大丈夫でしょう。 ドアの内張を取り外す度に、ビニールは破けるわ、ブチルゴムで手がベトベトになるわで、イラッとするので、これがデッドニングと言えるかわかりませんが、簡易的にやってみます。 午前中は、用事があったのと参議院選挙の期日前投票に。 ...
難易度
2025年7月19日 20:16 どぶ猫さん -
リアロッキングダンパー交換
アリエクスプレスで部品をあれこれ探索 リアのドアの当て物、ボロいので購入 400円くらい 改めて見ると、ま〜ボロい 崩壊してました(T_T) 原形を留めてないので上下で確認 一回りデカいよーな? 10mmのボルトx2本 着いてた跡を基準に取付け 開け締めしても良くわかりませんが、古いのは酷かった〰 ...
難易度
2025年1月19日 22:08 自分でなんとかせねば(父&J ...さん -
助手席ドアロックのアクチュエータの修理
家族旅行の前日になって助手席のドアロックのアクチュエータが故障しました🥹 これでドアロックのアクチュエータの修理は3個目なのでとっとと直します🚙 アクチュエータの位置はココ↑ ネジ2本を外して、ハーネスを外します😁 摘出完了✅ ドライバーで殻割りして、劣化したゴム部品、古いグリスを清掃🧹 ...
難易度
2024年12月28日 22:29 kiyotaka.さん -
ルームランプLED交換
amazon でIPFのルームランプLEDを購入 今まで取り付けてたLEDよりも短かかったので、金具の位置を調整しました。 左が交換前、右が交換後 光量に差はないけど、暖色系になったので明るく感じます。 自然光に近い感じなので物が見えやすくなりました。
難易度
2024年12月7日 11:17 ☆ターチェン☆さん -
アシストグリップの補修
アシストグリップの表面が25年間、日光にさらされた結果、ボロボロになって触り心地も悪いです👎 強度は問題なさそうなので、リーズナブルにバトミントンのラケット用のグリップカバーで巻くことにしました🏸 色は黒にしましたが、丁度ダークグレーっぽくて綺麗にできたのでは😆
難易度
2024年7月22日 07:57 kiyotaka.さん -
コンソールBOX フタ 補修
コンソールBOXのフタの補修です。 PP樹脂の引っ掛かりが、上手く引っかからずに、いつの間にか折れ曲がってしまっています。その為、フタの下のトレー(小物入れ)部分が、フタと一緒になって開かないので、使い辛い。 で、100均のマグネットに。 磁力が弱いので、フタに2個(裏に1個)、トレー下にも2個。 ...
難易度
2024年5月14日 16:57 どぶ猫さん -
アシストグリップ 補修
運転席・助手席共、つや消しブラックで塗装して融着テープで誤魔化していましたが、その融着テープも劣化してきました。 これらのスプレーを使用して、塗装し直しです。 で、こんな感じに。
難易度
2023年9月29日 16:18 どぶ猫さん -
ドリンクホルダー 修理
購入した時から、助手席側が折れて紛失しています。 貧乏で買えないので、重い腰を上げて、直します。 家にある物で直します。 使えそうな物の中から、プラリペアを使用すると高くつくので、100均のUVレジンを選択。 根本は元の物が残っていたのでいいのですが、破損で紛失している部分を、スタイロフォームを ...
難易度
2023年9月24日 13:28 どぶ猫さん -
ドリンクホルダー作成取り付け
73式小型トラックにはドリンクホルダーがないので、磁石で取り付けられるドリンクホルダーを作成しました。 折りたたみ式で目立ちません。 作ると言っても折りたたみ式ドリンクホルダーに強力マグネットを取り付けただけです(笑) 3個作ってそれぞれ自由に設置可能です。 73式は内装がほぼ鉄なので車重が約2 ...
難易度
2023年9月21日 05:48 変態ジムニスト8008さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
-
ボルボ V40 黒革シート Harman/Kardonサウンド ナビ フ(栃木県)
164.8万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
レクサス SC 禁煙車 ワンオーナー 純正18インチアルミ(愛知県)
185.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
