三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.99

三菱

パジェロV80/90系

パジェロの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - パジェロ [ V80/90系 ]

トップ 電装系

  • ダウンライト電球交換(青色LED)

    ダウンライトの電球を交換しました、いつも通り外し方も何も調べずにやったので、本来必要のない苦労してしまいました。 悪い例として参考になればと思います。 とりあえず普通に下からマイナスドライバーでこじってもかなり硬く、簡単には取れなそうなのでルームランプ部を外して中を確認してみました。 そうすると天 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月22日 22:55 パジェロ888さん
  • ハザードスイッチ 球切れ

    夜間なんか違和感があると思ったらスイッチ照明の球切れを起こしていたので交換。 ・ハザードスイッチ (品番:25290W110P) 3630円 ※改良なのか不明ですが品番が新しくなっていました。(旧品番:8614A248) 配線の通電は確認できたので分解して球を見ると案の定フィラメントが切れてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月22日 15:32 あっかーまんさん
  • バッテリーパルス充電

    去年バッテリー交換をしていますが、3年間しかもたたないので〜泣 この古いバッテリー充電機を使って充電しました。(20年位使っている年代物) たぶんこの充電機器を使っている人はいないと思うのですが、充電時間が半日ほどかかるのよー 電気関係はまったく素人だし〜 電気がよくわからないのです。 プラス、マ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 22:34 アウさん
  • バッテリー交換他

    AQUA DREAM 韓国製のバッテリーですかね。約四年持ちましたが、出勤しようとキーを回したところ、うんともすんとも言わずにに突然死していました。前日までは何ともなく、レーダー探知機でモニターしてた電圧も13.8vを表示してたのに。 新しいバッテリーは、少し容量ダウンしたこちらにしました。ホント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月4日 11:01 ぺこちゅうさん
  • バッテリー交換~♪

    バッテリーのマイナス端子から、 液が漏れだしたみたいなので、 3年経ってないんですけど交換します~ 前までメモリーバックアップは 端子に挟むやつを使ってましたが、 今は、OBDⅡに差すタイプのに変えました~♪ これで作業中に配線から外れないかとか コードが邪魔になることも無いので、 やり易い~♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月3日 21:45 むーらんさん
  • ハイマウントストップランプ戻し

    走行中、警告灯で何やら賑やかになってしまいました💦 自宅に戻り、原因を探ることに。 心当たりは…あります。 つい先日LED化したハイマウントストップランプです。 試しに通常の電球に戻してみると… 警告灯が全て消えました。 やはりなんでもLED化すれば良いわけではないですね。 反省。一つ勉強にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月27日 07:34 honmaru55さん
  • ハイマウントストップランプLED化

    交換後の写真。 肉眼ではもっと均一に光が拡散して良い感じです。 今回はSEALIGHTさんのこちらを。 3つ必要なので、2パック購入。 一つは予備とします。 いかにも「ここから開けて下さい」と聞こえそうなハイマウントストップライト。 手で簡単に外れてしまいました。 構造はシンプルです。 ソケット捻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月26日 19:02 honmaru55さん
  • ドライブレコーダー設置

    早速設置後の写真。 運転中もルームミラーでほとんど隠れるので、目立つこともなく。画角も良く、良いところに設置しました。 ずっとユピテルなので、今回も。 前車パジェロの時は配線の取り回しが面倒で、フロントカメラのみでした。しかし、妻のアルファード(前後ドラレコ)のリア画像が役立った機会があったため、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月26日 09:26 honmaru55さん
  • ブレーキランプLED化

    止まっているビスは2ヶ所だけ。あとは車体後方に引っ張ります。 上から ウインカー バックランプ ブレーキランプ です。 ご存知かと思いますが… ウインカーと同じくHID屋さんのモノを。 別途、抵抗なども必要なく… ポン付けできるとは、良い時代になりました。 念の為、エンジンを始動して少し走行。警告 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月25日 18:41 honmaru55さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)