センターデフ点灯(点滅)の対策を知りたいのです。
高速道路を16分位走行すると点滅します。車を止めて再度エンジンをかけると治ります。
山道なども走っていても20分しない間に点灯します。最近は、慣れてしまいましたが、原因がわからないのです。
皆さんの整備手帳など参考にして、以前点灯したからセンターデフのセンサーを5カ所を交換して安心してましたが、.フロントデフのセンサーも交換するといいらしいのですが放置していました。必ず高速道路を走行してほぼ決められた時間で点灯するので原因が知りたいのです。中国製ソレイドバルブを購入したけどまだ交換してません。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- パジェロ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 パジェロ 禁煙車 ドラレコ ETC シートヒーター(東京都)
169.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 元弊社デモカーブラックレザー全周囲カメラ(大阪府)
421.6万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
316.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition ...(千葉県)
2222.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
