三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.99

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

新型パジェロの3.0Lエンジン - パジェロ

 
イイね!  
エクシード

新型パジェロの3.0Lエンジン

エクシード [質問者] 2006/12/31 21:04

EXCEED(3.0L、AT)に興味があります。しかし車重が2tを越える車に178PSはパワー不足かと思いますが、実際の加速性能はどうなのでしょうか。
私はあまり飛ばすほうではないのですが、発進加速や高速の追い越し加速に不安があります。
(3.8Lはハイオクで燃費5km/L以下と聞いて手が出ません)

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:987595 2006/12/31 21:04

    3.0と3.8でいずれもV6という、ちょっとかぶった設定ですよね、これも三菱のエンジンラインアップがないだけの話なんですけどね。。
    以前3.0にした理由を↓に書いているので、よかったら参考にしてください。
    http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?bd=100&ct1=104&ct2=222&th=1723790&ch=2188608&act=ch&del=0&num=55&pgcs=1000

    あらためて3.0の感想ですが、やっぱり私には十分ですね、いまだ500kそこそこで、しかも全部ちょい乗りなんですけどね。
    休日に妻とどこかに行こうかと思います、ロックでお気に入りの音楽聴きながら。
    遠出したくなりますよ、今度のパジェロは。。

  • コメントID:987594 2006/12/31 17:54

    いろいろなご意見ありがとうございます。
    3.0Lでも実用上問題はなさそうですね。
    エクシードを第1候補で検討していきたいと思います。
    皆さん良いお年を!

  • コメントID:987593 2006/12/31 14:24

    確かに3.0と3.8のエンジン、音が違うんですよね。3.0の方がカシャカシャドロドロっていうV型独特の感じですよね。俺も好きです音は3.0の方が。
    昔カマロのV8 5.7ℓ乗ってました。

  • コメントID:987592 2006/12/31 07:46

    エクシードさん、おはようございます。
    新型パジェロ購入時には3.0にするか3.8にするか、大いに悩むところであり、私も同じく大いに悩み、このサイトの意見をかなり参考にしました。ただ、やはり最終的には自分で両車を乗り比べて納得するのが重要で、私も最終的には3.0のエクシードを試乗して、結局3.0のZR-Sにしました。ZR-Sかエクシードかの議論は別にして3.0にした理由は、

    動力性能:実際に試乗すると、その前に乗っていた3.5GDIと比較してカタログ数値的なパワーダウンを全く感じなかった。逆に3.8 MIVECはカタログにあるパワーアップを感じなかった。少なくとも、私の走り方での街乗り、高速、林道ダートでは3.0で十分です。また、エンジン音も3.8より少々ノイジーですが音質もよく、存在感のある音で気に入った。3.0Lの6G72エンジンは2代目パジェロにも搭載されていた古いエンジンですが、それなりに熟成されており、信頼性が高いエンジンです。
    価格:グレードの設定から当然3.8は高価であり、私の身の丈には合わなかった。個人の趣味で林道を走り回るのを好みとする私には500万円越えの3.8は似合いませんでした。
    燃費:上記とは相反するのですが、5km/Lの燃費は、経済的には私にヘ大きな問題ではありませんでした。ただ、大型車、特にSUVに非難が集まる昨今、ささやかでも地球に優しい車を選択しました。

    という事で、3.0のエクシードは良い選択だと思いますし、一番売れているグレードであるのも理解できます。

  • コメントID:987591 2006/12/30 22:40

    若干スレ違いですが、3LのMTです。
    前が2800のディーゼルATだったのでパワーは十分です。
    セダンなんかから乗換えだと、パワー不足はあるかもですね。
    車格からしてとばす車ではないので、高い所に乗ってゆっくり走ろうと思えば早いほうですよ。なんせヨンクですからね。

  • コメントID:987590 2006/12/30 09:58

    大きい車にゆったり乗るという感覚なら発進加速は不満はなかったですね(試乗)、高速は僕も感想聞きたいですね。
    ところで仮に年間15000キロ走る人で3.8の燃費を5.0キロ、3.0の燃費を6.5キロとすると、1年間の燃料代の差が11~12万円になると思うけどかなりパワーの違う車を1年間使い続けることの差がこの額(このほか自動車税も少し違うけど)っていうのは、並の収入の自分達にとっては高いのかな?高くない?みなさんどうでしょう

  • コメントID:987589 2006/12/30 09:48

    エクシードさん、こんにちは。
    ZR-S(3.0L、AT)に乗っています。
    幸いパジェロATにはスポーツモードがあり
    高速の合流、追い越しなどでは3速や2速に落とすことが
    できるため私は満足しています。
    メーター内に4、3、2、1と現在どこに入っているか
    常時表示されるので便利です。

    ただ先日空いている山道を走りましたが、そのような
    状況では速い車が後ろから来たら道を譲りたくなります。

    試乗の際に、軽い坂道をセールスさんにリクエストして
    試してみてください。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)