三菱 パジェロジュニア

ユーザー評価: 3.82

三菱

パジェロジュニア

パジェロジュニアの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - パジェロジュニア

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 【備忘録:120719km】補機ベルト交換

    半年点検でひび割れのご指摘があったため早々に交換を依頼しました。 先週の土曜、この土曜に続いて連日の入庫😅 オルタ側とパワステ側の2本とも交換。これで安心して乗れます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 21:56 けいランダーさん
  • エンジンオイル交換

    エンジンオイルを交換しました。 準備品はいつもの量販店で購入です。 オイルはまた高くなりました。 いつものオイルです。 作業中。 泥は落としたつもりでしたが、まだ全体的に付着してます。 作業完了。 滑らかに吹け上がります。 走行距離 93,429km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月8日 18:53 D-SPEED 2さん
  • 【備忘録:113031km】エンジンコントロールリレーの交換

    10万kmを超えているので念のため交換。 品番:MR224159 アクセルペダル横のキックガードを外すと現れます。 元々ついていたやつはトランクへ(笑) エンジンECUの固定ブラケットにネジ止めされているリレーも同時交換しようとしたのですが、買い置きしていたリレーの数が足りなかったため一旦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 20:05 けいランダーさん
  • オイル交換

    今日はディーラーにてオイル交換をして貰いました。 ジュニアの距離は全然伸びてないので 距離で管理するのでは無く期間で管理し、半年で交換する事にしています。 そして帰り道 ついに100,000Km到達です。 26年と1ヶ月 いやぁ掛かりましたねぇ ちなみに同じ日のパジェロミニは すでにこの距離 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 15:21 リンクス1100さん
  • 【備忘録:111478km】オイルキャッチタンクの清掃

    重い腰を上げてようやくオイルキャッチタンクを清掃、というかオイルを抜きました。 写真に写っているゲージ部上側のチューブを抜き、アストロで買ってきた2.5Lのオイル処理箱に注ぎました。 チューブを抜く時、抜き方があるのですが説明がしにくいので「ワンタッチ継手 外し方」とでもググって頂ければ。 ジュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 08:08 けいランダーさん
  • 【備忘録:111322km】エアクリーナ洗浄

    前回から1万km以上走行していたので洗浄。ジュニアくん用は赤色の方が空気の出口になるのでこちらから水を掛けた後、中性洗剤で軽く洗い、洗剤を完全に洗い流してから1週間乾燥させました。 乾かしている間はトラストのものに交換してました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 08:21 けいランダーさん
  • エンジンオイル交換

    エンジンオイルを交換しました。 最後に行われたレースを最後に、自宅で荷物置き場化してました。。。 たまにエンジンはかけるものの、エンジンオイルはしばらく交換してなかったので、久しぶりに室内の荷物の整理と合わせてオイル交換しました。 先ずは資材集め、オイルはいつものカストロールです。パッキンとパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月1日 22:31 D-SPEED 2さん
  • 【備忘録:110301km】A/Cコンデンサ冷却用電動ファンの追加(配線編)

    写真が😅 前回はファンの取り付けと電源線の延長まで済ませたので今回は配線作業を。 消費電流が5Aらしいのでリレーをかましてバッ直にしました。バッテリーのプラスから10Aのヒューズを介して電源を繋ぎ、マイナスは運転席側ヘッドライト後ろのアースポイントへ。 リレーのスイッチ線には35℃でONに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 18:59 けいランダーさん
  • 燃料系添加材投入

    添加材を投入しました。 2022年度のレースが終わり、しばらく冬眠に入るので、燃料タンク内がサビないよう燃料満タン+添加材投入で次年度に備えます。 添加材は、以前同じジュニアでも使用した「レスポ製」です。 前回初めて使用しましたが、踏み込んだ時の加速が回復し、効果を感じたので引き続きの使用です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月9日 17:23 D-SPEED 2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)