三菱 パジェロジュニア

ユーザー評価: 3.83

三菱

パジェロジュニア

パジェロジュニアの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - パジェロジュニア

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • 【備忘録:135216km】ディアマンテ用ライトスイッチの取り付け(配線図)

    手書きで作った配線図をエクセルで清書しました。 ジュニアくんの電気配線図集を参考に適当にアレンジ。 エクセルで書きやすいように、昔学校で習った回路図の書き方のルールは無視(笑) ま、メカ屋なので電気図面のルールはそもそもよく分かりません(笑) ちなみに▷はダイオードを表現、配線上の⚫︎は分岐で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 07:08 けいランダーさん
  • 【備忘録:135206km】ディアマンテ用ライトスイッチの取り付け

    ジュニアくんのウインカーレバーが壊れてしまい、右だけでなく左もウインカーの自動戻り機能が効かず、さらには左ウインカーが保持できない時があり、手で押さえて続けていないとウインカーが出せない状態に。 さすがにウインカーを手で保持するのは運転に支障が出るので、分解して中を見てみると思いの外重傷で様々な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月11日 10:54 けいランダーさん
  • 【備忘録:133957km】ドラレコ用バッテリーにソーラーパネルを接続

    多分4ヶ月以上前に設置したのに配線せず放置していたクレジードさんのソーラーパネル、SC-170をようやく接続しました。 ちなみに固定は確かエーモンのL字金具を曲げてダッシュボードに両面テープで固定。 配線はモノタロウの5極ミニリレーを使用してバッ直配線は青、ソーラーパネルからの線は緑、ACC線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月13日 20:00 けいランダーさん
  • 【備忘録:133660km】アイちゃんとレーダー探知機交換

    こちらも単なる備忘録です。 W50とZERO 809LVの2台で運用していましたが1台にまとめたかったのと、アイの場合ユピテルのレー探ではOBD2に繋いでも燃費が見れないのでジュニアに付けていたZERO 809LVをアイに、アイに付けていたLS320をジュニアにとりあえず付けました。 LS320 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年6月29日 06:18 けいランダーさん
  • 【備忘録:128099km】ドラレコのバッテリー取り外し。

    去年の夏くらいからお亡くなりになっていたのでようやく取り外すことにしました。 そして取り外し時に恐怖の光景が😱 ギボシ端子はまたまた焦げ、なんと配線保護チューブも溶けてました。。。 2sqの配線を使っても9Aの大電流の前には歯が立たなかったのか。。。 ギボシの付け方が悪かったのか?と思うところで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月2日 22:10 けいランダーさん
  • 【備忘録:128000km】ステアリング学習リモコン「アルコン」導入

    冬場になると恋しくなるシートヒーター。 ですが、ジュニアくんに付けているクラッツィオさんのシートヒーターにはとある弱点が。。。 その弱点というのがこの赤外線式リモコン。 無線リモコンといえば、大抵電池で動くのは言うまでもないことだとは思いますが、この電池が曲者で氷点下になると電池の出力が途絶えリモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月30日 09:03 けいランダーさん
  • 【備忘録:126260km】レーダー探知機の取り付け方法変更

    まともな写真が😅 今まで直に両面テープで取り付けていましたが、たまたまネットを徘徊している時にモバイクスさんのRD-YUPITEU1を見つけたためついつい購入😅 単に両面テープを剥がしてこのステーを組み付けて貼り付けるだけ。 付属の延長ステーは今回使用していません。 ユピテル純正と比べてダッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月9日 21:01 けいランダーさん
  • 【備忘録:116966km】スーパーロックマン取付け&車速ロックとアンサーバックとリモスタ類取外し

    毎度のことながら作業中の写真が。。。 あまり作業時間が取れず2週経過した今もちまちま作業してます😅 さて、今回のきっかけはリモスタを外してから純正キーレスを使っていたものの、2ボタンに慣れると1ボタンだと妙に不安に感じることやロック動作の安定しないバックドアのロック時に不便だったため色々物色す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 22:03 けいランダーさん
  • 【備忘録:111211km】後付けオートライトキット誤作動対策

    おそらくエーモンのエンジンON-OFF連動ユニットに起因するものと思われますが、車内の温度が上がると勝手にヘッドライトが点いてしまうため安直な方法で対策をしました。 それが、オートライトキットのACC電源線にサーモスイッチを割り込ませるという方法です😅 とりあえず50℃でOFF、40℃でONに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月3日 19:39 けいランダーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)