三菱 パジェロミニ

ユーザー評価: 3.76

三菱

パジェロミニH51/56A

パジェロミニの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - パジェロミニ [ H51/56A ]

トップ 補強

  • 空気吸うとこのスポンジ!

    先人の方々のを参考にさせていただき アストロプロダクツさんのゴムをゲット。 カッターで切って貼る!先人の方々は器用ですね! めっちゃ汚くできました。 なんとか装着できました。 次はミニコン!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月2日 18:10 トシ9さん
  • ボンネットロック解除不良に付き注油

    経年劣化によりワイヤーの固着によりボンネットロック解除ができなくなり点検、若干のワイヤー伸びはあるもストライナー部に異常はなく今回はオープナー部とストライカー部からワイヤーに入るよう潤滑剤を注入してリカバリー成功 潤滑剤注入後何度かシブいオープナーをガチガチャやっていると油が馴染んできたようでスム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月17日 01:34 元Gureさん
  • ストラットタワー&フロントクロスメンバー修正補強 アンダーガードワンオフ

    ストラットタワーが上部と盛り上がっていたので鈑金に補強と加工してもらいました。 L字プレートにてタイヤハウス側も強化 エンジンルーム内に… タイヤハウス側と鋼材プレート挟んでより強化 上下に左右と強化することでハンドリングが軽くなり、よりフロントタイヤを運転中感じ取りやすくなりました→車体捻れな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月18日 16:44 野良猫モッチーさん
  • クスコストラットバー

    ヤフオクでゲットしたオーバルタイプのストラットタワーバーを取り付けました。 バッテリー側は少々工夫が必要です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 14:03 KEN爺さん
  • リアピラーバー取り付け

    リアピラーバーを取り付けました リアシートベルトと共締め、簡単取り付け。剛性アップが期待出来ますね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月1日 18:22 KEN爺さん
  • 縞板加工取付

    メンバーダウンしてからバンパーとスキッドプレートの隙間から見えるフレームが気になって仕方なかったので隠します。 とりあえず縞板切り出し。 ざっくりスケールで測ったら58cm x 10cm位 使ってみたかったナッター 何の穴か分からないけど左右に同じ位の穴(12mm位)が有ったので、M8のナッター装 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年5月23日 03:26 なたここさん
  • Ns1 黒板スプレー塗装動画あり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 17:36 kumagawa,H58Aさん
  • リアピラーバー取付

    リアピラーバー取付けました。 後方視界が悪くなりますが、リア廻りの剛性アップがはっきりとわかるアイテムです。 購入したバーです。 ストラットタワーバーと同じメーカーです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月18日 16:14 kebukebuさん
  • ストラットタワーバー取付

    ストラットタワーバー取付後です。 取付自体は簡単でした。 エアクリーナーBOXの取付ネジを緩めて、隙間を作って取付ました。 こんな感じです。あとはバーを取付ておしまいです。 効果はコーナリング時の剛性アップが体感できました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月22日 09:55 kebukebuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)