純正ナビと併行してサイバーナビを設置すべく、バッテリー直結線を曳こうと配線(材料)は用意したのですが、
どこから車内に引き込もうモノかで頓挫してしまいました。
GFインプレッサのように座席足側の脇から引き込もうとしたところ樹脂製のボックス状配線孔ユニットがあるものの引っ掛かりまくって作業できるまでに外せない。
(現状ココが有力っぽいんですが)
インナーフェンダーを剥ぐってグロメットを探すにも間にもう一枚アンダーボディーがある状態で車内とはアクセス出来なさそう。
他は遮音材がしっかり敷き詰められてるので目視で目安が着かない(また暇と体力も取られない)今はむやみに剥がせない。
ネット検索でラリーアートの3連メーターを付けるのにペダル脇にサービスホールがあるとは書いてましたがランエボ9の説明でありЯVRには該当しそうにないです。
もう少しアクセスしうる場所、また広島近辺でそう言う作業を請け負ってくれる業者と料金相場をご存じのかた居られましたら情報お願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- RVR
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
エンジンルームから室内への配線は? - RVR
エンジンルームから室内への配線は?
対厳山 [質問者]
2015/09/14 17:55
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 RVR ナビ バックカメラ Bluetooth ワンオーナー(奈良県)
92.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.4万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
