三菱 ストラーダ

ユーザー評価: 3.88

三菱

ストラーダ

ストラーダの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ストラーダ

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 増しリーフ

    先日、トーションバーを絞って、フロントの車高は改善されたんですが…。 リア側、リーフがかなりへたっていて前から気になっていました。 この写真、だいぶ前のやつですが、このように薪を満載にするとかなり沈んで、底つきしそうになっています。 空荷でも、リーフ中央が逆反りしている…。気になるし、錆もひどい。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月15日 23:04 Nzwさん
  • トーションバーコマずらし

    納車直後に撮ったこの写真ですが、前下がりがちょっとキツくないか…? もともとそう思っていたんですが、カタログ見て確信しました。 やっぱり元々ちょっと下がってるくらいでほとんど平行ですよねえ。 というわけで、ちょっと上げます。 グリスとアンダーコートで手がベッタベタになったので、写真があんまり撮れま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年1月25日 23:00 Nzwさん
  • ステアリングギアボックスのシール交換

    こんな感じでタレてた(汗) 陸運の検査官から、指摘される。 こんな感じで、汚れる汚れる(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ でもね、幾ら汚くてもこの子をまともにする義務があるので、頑張らなくちゃ(^3^♪ 一旦取り外してから、屋内へ。 ピットマンアームを手持ちのギアプーラーで外そうと試みるも、ぜーんぜんダメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年1月20日 22:38 yotchimanさん
  • リアショック交換してみたよ〜

    フロント変えたらリアも変えてみようかなどうしょうかなとずっと今日まで迷っていたのよ。 新しいものは来ているんだけどね(^^) ついていたショック、下の方がバネペタンコでしょ? だけど元々ショックが長いらしい。 このショック、モンローのロードレベラーというやつなんだそうだ。 しかし、10年ぐらい前か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 23:43 ぱぱらっくまさん
  • フロントのショック変えてみたよ~

    パッと見、フロントのショックって伸びてんの?縮んでるの?わかんない(笑) で、ジャッキしてクルマ持ち上げる……えっ?タイヤ接地しないな? そもそも走行時は凸凹道があると船みたいに前後に揺れが長くて…… 交換してみようと。 まずはフロントだけ。 リアは普通に、ランチョとかプロコンプには設定があるが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年4月19日 19:12 ぱぱらっくまさん
  • 左アッパーアームブーツ交換

    そういえばしばらく放置してた左のアッパーアームブーツを先日交換しました こんな状況でタイヤ内側にグリスがつくぐらいドロドロ漏れてましたね タイロットエンドプーラーで締め上げては叩いてを繰り返してアッパーアーム分離 ロアアーム下にジョッキ入れてたにも関わらずジャッキがズレてアームがドカンと落っこちま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月28日 23:13 とみきち08さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)