三菱 トッポBJ

ユーザー評価: 3.49

三菱

トッポBJ

トッポBJの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - トッポBJ

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ピラーバーにパット取り付け。

    バー剥き出しでよく苦情があったのでピラーバーパット取り付けやります。 車体からピラーバーを取り外し。 パットを挿入~ 乾いた状態だとキツくなるのでパーツクリーナーをちょっと吹き付け。 そうするとスルスル入ります☺️ こんな感じになります。 あとは取り付けて終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月12日 21:15 takeda-companyさん
  • トルクダンパー取付け

    前から付けたかったトルクダンパーをようやく装着しました(^ ^) 取付けるトルクダンパーは汎用タイプのSサイズです(^ ^) ホムセンにて頑丈そうなコの字形とL字形のステーを購入(^^) ストラットの所にコの字形のステーを少し削って装着 トルクダンパーを固定 反対側はL字をこんな風に固定 そうす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月11日 22:19 hitsuki-BYさん
  • テイクオフ製タワーバー取り付け

    やっとこ手に入れることができたので取り付けました(≧∇≦) 塗装は暖かくなってからします(^o^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月4日 16:08 hitsuki-BYさん
  • †ふんばりくん装着への道†

    テイクオフのタワーバー、ふんばりくん。 どうせならって事で… やはり、こうなるww 装着完了w ふんばりくん装着にともない、アリーナホーンの回路ボックスとアーシングの一部を移設。 マジ、トッポのエンジンルーム狭いわ( ´Д`)y━・~~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月12日 00:03 †赤目†さん
  • タワーバー塗装

    パイプ、インタークーラーカバー塗装の続きです(^ ^) グレーが気に入らなかったので塗装 メッキ部分は磨きました(^ ^) 下地作ってプラサフ吹いて シルバー吹いて キャンディーレッドを吹いて メッキの部分は ペーパーで #400→800→1000→1500→2000 の順番で研磨しピカールで磨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月1日 20:18 hitsuki-BYさん
  • タワーバー塗装 3回目

    色が決まらず3回目の塗装です。 今回はスバル用02C WRブルーマイカで塗ります。 これや!この色や!! やっと好みの色になりました。 クリア吹いて乾いたら仕上げして取り付けます。 取り付け後 さて、次はアルミ板を使ってタービン遮熱板でも作りますか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月13日 14:35 Lメカのけんちゃん★さん
  • タワーバー

    今回取り付けたタワーバーです。タナベ製ekワゴン用ですけど(^-^)/ 取り付ける場所はボンネットを開けてフロントサスペンションの頭の部分(アッパーマウント)なのでここを固定してあるナットを緩めナットを外します。反対側もあるのでトッポBJの場合は合計4箇所のナットを外しそこにタワーバーを取り付け付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月5日 08:40 takeda-companyさん
  • ふんばりくん移植

    赤目さんからストラットタワーバーを移植しました! 運転席側のマウントの取り付け! ナットを緩めるのに、 力及ばずでとても苦労しました(^_^;) 反対側もてこずりながら装着し、 橋渡しのバーをセットしようとしたら、 うまくはまらず四苦八苦して仮付け! ちょうどニュートラルな状態だったので、 まずは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月24日 19:07 つっつぃ~さん
  • トランクサポートバー移植

    赤目さんからリアの補強部品を移植しました! 椅子を固定していたボルトの位置に取り付けるのですが、 元々ついてたボルトだと短くてダメでした(^_^;) 長めのボルトをいただき、無事装着! トランクの物入れにも干渉することなく、 影の立役者という感じです! 曲がったときにリアもしっかり追従しているよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月25日 23:06 つっつぃ~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)