三菱 トッポBJ

ユーザー評価: 3.49

三菱

トッポBJ

トッポBJの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - トッポBJ

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ストップランプ 電球交換

    トッポの洗車の後に、友達に ランプ切れを 指摘され交換に ドライバーで 緩めて 左テールランプを、外す。汚ないな(;^_^A バルブの新品を、バックにて ニセット購入しました。真ん中が 切れたバルブ バルブ交換で 点灯テスト テールランプの 中とボディーが 汚いので 吹きました(;^_^A つい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月20日 22:23 ヘイリュウさん
  • メーター球交換

    まず、メーターの手前にあるメーターカバー(でいいのか?)を外します こんな感じです。 そしたら、メーターの上部に1本、下に二本ネジがありますんで、それをウィーンと取ってやります 自分はクラクションがメーターカバー下に穴開けでスイッチになっているので、最初に外したカバーがプラプラしてました。 そした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月21日 12:54 KANADE???さん
  • 車速感応ドアロック装置取付

    キーレス連動ドアミラーに味をしめて、とうとう車速感応ドアロックも取付ました。 取付でややこしいのは各信号線の取出しでした。車速信号、パーキングポジション、サイドブレーキの各信号線はスピードメーターを外し、カプラー配線から取出しました。 各信号線の取出しかたですが、配線図が無くても簡単に特定できます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年4月9日 15:26 仕事人たかさん
  • エアコン 圧力センサー 交換

    購入したときから不調だったエアコン エアコンセンサーを短格させてみたら、スイッチングしてしまう症状が消えたので、このセンサーの故障と思い交換することに まずはガスを抜かないといけないので、ガス抜きの作業を サイトグラスの横に付いているのが圧力センサーです これを交換します 回収するための装置 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年9月4日 22:43 k-jumboさん
  • CY-ET909KDZの取り付け

    あった方が便利なので取り付けます 今回コイツを選んだのはスピーカーが本体内蔵だと物入れの中に設置した場合、案内が聞き取りづらい為スピーカーがアンテナ側に付いている事が決め手になりました フロントガラスに貼り付けて配線していきます。 走行中に音が出ないよう、コードはしっかり固定します。 車外オー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月13日 16:25 Nack3さん
  • メーター部分塗装

    調子のってシルバーにしちゃったw ついでに針も赤くしたくらいにしてww えー、まずメーターカバーの上の部分に2ヵ所程ネジがあるんでそいつを外しやす(´ω`) そしてメーターフードを手前に引っ張ると抜けてくるので引っこ抜きます。 メーターの周りに3つのネジを発見。 そそくさとそいつらを外しカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月15日 10:58 ちゅんぼーいさん
  • サイレン・アンサーバックユニット取り付け

    エンジンルーム内にまずサイレンを取り付けます。 運転席側奥にちょうどスペースと空いたボルト穴がありましたのでそれを利用します。ボルトのサイズは分かりません。たまたま家にあったのがビンゴでした。 サイレンは雨対策でうつむき加減です。 もいっちょ別角度。 ちなみに奥にはステップワゴンから頂いたヤックの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年7月14日 15:22 大ちゃんボンバさん
  • メーター球 LED SMD に交換  

    純正球交換時に画像を撮影していなかったので 画像がありません。(^^; 交換時間は10分位あれば出来るので 挑戦してみる価値はあると思います。 費用も拘らなければ安いLEDもあるので 1個 100円 入門にはいいと思います。 ☆5連タイプは1個200円程しますが 満足度は高いと思います☆ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月15日 19:55 SaGaさん
  • 三連メーター取付

    当初、このフードを利用してスライドの小物入れをと考えてたけど、追加メーターも良いかもと三連メーターに決定 取付場所はダッシュボードの小物入れです。 純正はオイルテンプがセットですが外気温度計に変更 電圧計/外気温度計/ブースト計/の三連メーター本当は温度計より時計を取付たかったんですけど…無いんで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月29日 11:01 irmscherさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)