三菱 タウンボックス

ユーザー評価: 3.57

三菱

タウンボックスDS17W

タウンボックスの車買取相場を調べる

整備手帳 - タウンボックス [ DS17W ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • デッドニング

    フロントドアはデッドニングをある程度進めていましたが、残作業を。 ライツトレーディングさんVELENOデッドニングシートでサービスホールを塞ぎました。 アームレスト部は大きめにカットして内張りに合わせて窪みを作りました。 みんともさんのアドバイスに感謝😁 スピーカー口元はエプトシーラー(厚20幅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 21:00 タカオTBさん
  • 12ヶ月点検

    代車はekスペース 久しぶりに腰に優しい車😄 異常もなく、調整と各液補充くらいでした〜 車も汚れてきていたので、いいタイミングでの点検でした🎶 ピッカピカです🤩

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 19:16 タカオTBさん
  • 制振材

    ちょっとずつ進めてます😅 ライツトレーディングさんのVELENO制振材使ってます。 リアタイヤハウス上部のボディ内側にペタペタ😃 まだまだ貼るとこ有るけど、またそのうちに! 吸音材も買わないと〜 ついでにフロントバンパー外してポジションバルブ交換😆 次の日曜は12ヶ月点検。 もう4年、早 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 20:40 タカオTBさん
  • 洗車

    正月休み最終日、天気がいいので洗車しときました。 久しぶりに掃除機もかけて~ 洗車後は、クーラント補充。 ついでにリアゲート内に制振材追加して終了~😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 15:27 タカオTBさん
  • 制振材貼り付け

    初回は、フロントフロアとショック回り、リアフロアにREIZ TRADINGさんのデッドニング制振材を貼り付けました。 あと、シート下と周辺に断熱材を貼り付けました。 今回は、フロントドアとリアシート足元に。 防水シートは、また貼り付けるので破らないように軽く引きながらカッターナイフをブチルにあてる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 10:20 タカオTBさん
  • 洗車

    タイヤ交換後にシャンプー洗車。 後付けパーツのみペルシード親水をヌリヌリ😁 中も綺麗に😆 去年からシャンプーはこれ使ってます。 クリーミーです😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月12日 19:12 タカオTBさん
  • 冬タイヤ

    週明けから寒くなるので、2シーズン目のスタッドレスに交換。 165/60R14 75Q 空気圧は2.4で。 ラバー製タイヤ止め入れて、ジャッキアップしてウマかけて交換😊 しっかり洗って空気圧下げて~ あとタイヤワックスをサイドだけ薄く塗布しました。 おニューのタイヤカバーでくるんで保管。 軽く走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月12日 16:38 タカオTBさん
  • オイル交換

    総走行距離28901㎞ 4000㎞弱でオイル交換。 今回はオイルエレメントも。 来週くらいにスタッドレスに交換しようかな⁉️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 17:14 タカオTBさん
  • 4回目の車検

    4回目の車検を受けました。今回は主にブレーキ系統の部品を交換しました。費用はだいぶ掛かりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月25日 21:40 junniorkunさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)