三菱ふそう キャンター

ユーザー評価: 3.63

三菱ふそう

キャンター

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - キャンター

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • 共振対策②

    マフラーを吊るのは振動対策でゴムで吊るのが良いと思いましたが…実はゴムでブルブル揺れることもあり… アングルで吊り直しました。 そしたら共振がかなり抑えられました。 奥が深い…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月24日 23:35 てっちん,さん
  • ジャバラ干渉対策

    キャブの下から共振音がすると思ったら、ジャバラが干渉していました。 なのでキャブの下のフレームカット‼️ 簡単に書きましたけど、マフラー外してからこの隙間にノコ入れてカットするの大変やった💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月24日 23:30 てっちん,さん
  • 煙突マフラー固定部に緩衝材取付け

    プロテクター上にUボルトで固定されていますが、間にバンテージを挟んで固定。 多少は振動が抑えられるかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 20:53 てっちん,さん
  • DPF手動処理開始

    クリーニング下の表示が、4個を超えたら手動処理をしています。 オート処理も有るのですが、PTOがONの状態ではストップしますので、この車両は、全て手動処理をします。 20分間、高回転になりますので、時間と場所を考えてやらないといけません。今日は帰社後の駐車場で行いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月16日 08:16 brutsさん
  • インナーサイレンサー穴開けと取り付け

    車検用のインナーサイレンサー取り付けに伴い、煙突マフラー出口に穴開けしました。 取り付けてみると、純正か?ってぐらいの音量で鳴かないし叩かない。さすがインナーサイレンサー!! しかしエキマニに亀裂発見…どしよー(´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月9日 21:55 てっちん,さん
  • DPFプログラム バージョンUPw

    手動再生しても次の日には自動再生が始まりフン詰まり状態www 新たな改良プログラムがあるそうでw インストールして頂き様子を見てみます。。 ってか有料… まだまだ未完成なDPFなんですね(^-^; ふそうさん、サービスキャンペーンでやった方がイイんじゃね?? みんな泣かされてますよ`;:゛;`( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年1月30日 22:09 umekaiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)