MV AGUSTA ブルターレ750s

ユーザー評価: 3

MV AGUSTA

ブルターレ750s

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ブルターレ750s

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車速感応式ドアロック取付 JB64W

    今回はジムニー(JB64W)に車速感応式ドアロック装置を取り付けます

    難易度

    • コメント 0
    2025年4月8日 18:49 パーソナルCARパーツさん
  • バッテリー交換

    交換です。 来るべき燃調取りのために!! で、ワークショップマニュアルを見て選んだんですよ。 YTX-9BS でもね。 コレが古い方。 TTZ-10S 大きさが10mmくらい小さくて電池容量も大きいの。 なのでECU用のハーネスも元に置けず。 いや、むしろ前の状態って一体。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 19:58 変態3号さん
  • microtech M232投入

    と、言うわけで、MVアグスタフォーラムでよく出てくる某ショップ(英国)で制作されている汎用ECUを使ったFIのシーケンシャル制御化を実行です。 物はだいぶ前に届いてましたが、中身を見る限り一発で組める気がしなかったので冬休み中に作業実施です。 まずECU本体がこんな感じ 吸気負圧センサー 3番 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月7日 20:10 変態3号さん
  • サービスパワーユニット(ヒューズボックス)故障

    ブルターレSの泣き所、サービスパワーユニット(ヒューズボックス)が壊れたため交換。 症状としては ウィンカーの不等間隔点滅・不点灯 アイドリング不調 イグニッションonで電源が入らない・切れない でした。 症状からの原因特定に手間取りましたが、どうもサービスパワーユニットの故障はメジャートラブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月31日 17:52 noh106さん
  • バッテリー交換(SHORAI LFX19A4-BS12)

    頻繁に乗る機会がないので、自己放電が少ないLi-Po4バッテリーへ交換。 TE125で実験して問題ないことを確認した上でブルターレへの投入です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月6日 10:18 noh106さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)