日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SXRPS13

180SXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - 180SX [ RPS13 ]

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • タービン脱着。

    白いのに載っているタービンはトラストの517Z。 主流のボールベアリングではなくブッシュですがフローティングタイプのためそんなにレスポンス悪くはなく。 もう10年ほど共に闘ってきたのにタービン自体にトラブルは無いのですが、ここ数年エキマニ割れが続き年イチペースで脱着する機会が… まずはパ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年10月14日 02:13 三河屋ワークスさん
  • s14タービン流用

    まず車を上げてLLCを抜きます。 エキマニ外すの2回目 (アウトレットパイプは3回目w)なので省略。 (ホースOUTを外すのに手間取り30分w) ウォーターアウトレットパイプを外せば アウトレットパイプが付いたまま抜けました。 (LLCだばだば~) メッシュホース類を移植。 今回はボールベア ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年11月30日 00:07 Hill180さん
  • 180SX・・タービンオイルリターンホース交換

    ガソリン漏れ修理の序でに 以前から気になっていた タービンのオイルリターンホースを 交換しました。 純正部品番号 15198-50F00 価格2、100円 古い物を外して新品を付けるだけです 此れで暫く安心です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月4日 20:03 GTヨシッチさん
  • ド素人s13純正タービン→s15純正タービンに交換

    以前にしたタービン交換について書いていきます。 サーキット走行をした際にマフラーより白煙がでており、エンジンのオーバーホールを考えましたが、s15タービンが安く某オクにあったためダメ元でパワーアップ兼修理を行うことにしました。 パイピング類など、作業に邪魔なモノは全て外していきます。(作業前日に対 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月9日 16:05 yu_180SX_さん
  • 180SX、タービン脱着

    オイル切れを起こしてからタービンからウィーン!って音がしてブーストが全くかからない状態になった180SX。 タービンを外すことにしました。 まずはタービンまわりの不要なパイプ類(サクション、EAI、インタークーラーの配管、ヒーター等)を外していきます。 エキマニの遮熱板を外します。 冷却水は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年4月14日 18:53 180NSXさん
  • タービン交換!

    東名8270からのぉぉぉ 昔の東名タービン!!('ω'*) 外観が純正と全く同じなのはベースが純正を使ってるのかな?? HKSのSSやRSも同じ感じだしコストを下げる方法なのかな?(・-・*) 外観はノーマル 中身は・・・・ RSタービンと同じサイズ(゚ー゚) RSタービンは400馬力出せる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月12日 23:12 ハイサイ!さん
  • 180SX ウエストゲーター ⇒ ノーマルに

    ウエストゲーター~ノーマルアウトレットに戻しました。 理由は車検が近いのと トルクの無さとアイドリング時の 排気漏れ状態でうるさいので・・・ 仕切り板を付けてもアイドリング時の排気漏れ状態はそれ程改善出来ませんでした。 分かっていた事ではありますが。 ウエストゲートサウンドの様な雰囲気は 味わい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月15日 09:22 GTヨシッチさん
  • TOMEI M7960 タービン交換

    純正からコイツに交換します! 早速ですが、純正タービン降りてます。 ついでにエキマニ確認。 特に割れ無し。 とりあえずエキマニにくっつけてエンジンに借り付けしようとしましたが… エンジンマウントにハウジングが干渉します。 え?こんなもんなの? ポン付けタービンなのですんなり付くと思ってたのに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 21:09 U.Suguruさん
  • タービン交換!

    M8270使ってるけどやっぱり大きすぎてつらい>_< 普通のタービンにしたいので探してる間は純正タービンで戦います! なのでパワーダウンを最小限にするために加工しました! ウエストゲートは大気解放のほうが1次排圧を下げられるはずなのでパワーがでます! なのでウエストゲーター装着の排気漏れ対策に隔 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月31日 01:31 ハイサイ!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)