日産 ADバン

ユーザー評価: 3.3

日産

ADバン

ADバンの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - ADバン

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

関連カテゴリ

車検法定点検その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 20160802 継続検査 28148mil

    先日のタイロッドエンドの交換作業で、サイドスリップが若干不安でしたが、全ての項目一発合格でした。 所々不安な部分もありましたが、とりあえず延命できました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月2日 18:37 鵠坊さん
  • とうふの車検 85500km

    エンジンオイル交換 MOTUL H-TEC ブレーキフルード交換 気になる点 右アウタードラシャブーツ 右タイロッドエンドブーツ その他 スタッドレス交換 クロモドラ+ハンコック

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月22日 20:06 えふてぃさん
  • 車検ぶん投げ

    ベルト交換ほかもろもろ。11諭吉ナリ……… タイヤは純正サイズ結局求められたのなら、とりあえず17まで上げることにします。通りそうだし ミッションオイルですけどね… フィラーボルト、なめてる!w ああああああああああああああああああ!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月23日 10:11 力ツサンドさん
  • 継続検査

    くそ暑い中、継続検査。 また1年乗れます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月9日 13:25 鵠坊さん
  • 車検終了しました(11回目)

    4ナンバーなので車検は1年づつ。 毎年という手間はありますが、整備頻度が多いので安心して乗り続けることが出来ます。 今年も無事に車検が終了しました。 特に悪いところは見当たらず、今回の車検ではリアブレーキホイールシリンダーOH、ライニング、ブレーキオイル、ファン・パワステベルトといった消耗品交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月29日 15:11 chanPさん
  • お車検、しましょ☆2012年版

    私名義になって2度目の車検。 前回は以前勤めてた職場が残ってましたが、 廃業して跡形も無い状態になってしまったので、 今回はコノ車を譲ってくれた同業他社さんに、 里帰りの意味を込めて依頼しました。 ただ収入乏しい私なので(恥)費用は最低限で。 って事で、交換するLLCとブレーキフルードは、 持 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月11日 12:30 charutsun(つる)さん
  • 車検整備での交換部品など。

    馴染みのお店に丸投げです。 交換した主な部品のご紹介。 リヤホイールシリンダー左右です。 この交換済品は修正すればまだ再使用可能かもです。 足回りのブッシュ類。 足回りのブッシュ類その2。 今回の整備で修理屋さんに頑張っていただきました。 欠品のフロントショック左右は某車(車種は秘密w)の在庫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月17日 19:41 WAGON/GLさん
  • 継続検査

    ここに来るのはZ32の新規登録以来ですね。 約10ヵ月ぶりです。 自分の前に並んでいたBMW5シリーズのお姉さんが(美人!)超~手際が良くて惚れ惚れしました(*´∇`*) ←真面目にやれ ブレーキ検査で一回×でした(ノ_・,) まだライニングの当たりが出てないのかな?? 道路走ってると物凄い効 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月1日 12:44 バハマグリーンさん
  • 車検が終わりました(。・ω・。)ノ

    走行距離124000km。 雪道とワインディングロードを走り続け11年、細々とした修理とパーツの交換が必要な車検になりました。 フロントブレーキローター リアエンドブーツ パワステ高圧ホース プロペラシャフト(4WDなので・・・)センターブッシュ破れ etc・・・ センターマフラーが低い位置に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月19日 23:55 chanPさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)