日産 アリア

ユーザー評価: 4.48

日産

アリア

アリアの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アリア

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • グローブボックス扉のズレ解消!

    納車時から、グローブボックスの扉が3ミリくらい周囲のパネルとズレておりました。ちなみに対策品にディーラーで取り付けて頂きましたが、数ヶ月で同じくズレてしまいました💦そこで、下記のように自ら対策をしてみました! 扉のロックは、写真右側上のラッチボルト(三角のもの)が、扉内側のストライク部に収まる構 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2023年3月28日 18:22 リーピンさん
  • ビビリ音対策

    TVキットを取り付けた後から、インパネからビビリ音が出るようになってしまいました。朝寒いときに5分程走ると出始めます。気温が上がると治まります。二度メインディスプレイとインパネを取り外した事が引き金になったと思いますが、分解されない方も音が出ているという情報もありますので今回以下対策をしました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年2月26日 11:08 ojyarinkoさん
  • ドアプロテクター

    FJ Craft プレミアムを貼りました。 前と後のドア4枚です。 靴傷さようなら👠

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年3月2日 14:07 ishimo.toさん
  • クルーズの故障と、グローブボックスのズレについて

    ハンドル内部に構成されている、センサー類の部品の不具合が原因で、悪化するとクルーズ使用時に警告が頻発するようになるらしい。後日、ハンドル交換で対応予定。 グローブボックスのズレについては、対策品は現状ない為、後日、組み付け調整にて改善を試みる予定。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月23日 15:15 8SUさん
  • スマホ充電器

    アリアの揺れにも耐えて、マグネットでスマホを保持してくれてます。 インパネ右のスペースは布なので、両面テープがしっかり付かず、スマホがマグネットから滑り落ち断念。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月28日 20:02 ヤングハートさん
  • スカッフプレートが傷入るの嫌対策

    いつものORAFOLのストーンガード360使ってスカッフプレート保護シートとスカッフプレートの下側の保護シートを採寸して作ります。 ちーっとサイズ違う💦 下側ちーっと気泡入っちゃった💦 まぁぃーや(*´罒`*) これで蹴り傷対策完成〜(*´д`*)ハァハァ♥️ こんなフィルムに4千円高いわ〜( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月6日 13:11 ジムトーンさん
  • 車内快適化計画

    アリアの車内は非常に大人で高級感のある仕上がりになっています。 しかし、それ故に日常快適に使う上で必要なものが何もないのです。例えば、ドリンクホルダー、スマホホルダー、ゴミ箱、ティッシュ、小物入れ…などなど。容量の少ないグローブボックスとシャッター付きのドリンクホルダー2個しかない。 日産の店長曰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 09:45 Papioさん
  • EV充電ケーブル(簡易セキュリティ)

    家庭用のEV充電設備 充電ケーブル付けてみて、何となく思った。 田舎住まいとはいえ、このままでは、、、 イタズラされてしまうかも??? と。 ネットで2,000円程度です。 気持ち程度ですが 抑止になるかな?と。 気持ち、、、 抑止にはなるかな? ま、 自宅内とか車内へ、 毎回、仕舞うと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 20:59 yu-u-ta **(ゆーた)さん
  • スマホまもる君(3回目)

    かれこれハンドルを2回も交換する羽目になりましたので3回目のコーティングです。ついでにミラーが徐々に上向きになる対策時に交換されたドアのスイッチ部なども同時施工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月21日 16:01 ojyarinkoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)