日産 アベニール

ユーザー評価: 3.61

日産

アベニール

アベニールの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - アベニール

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 請求書

    車検の請求書届きました 交換したのはブレーキフルード、右前のブーツ、エンジンオイルです。 技術料部品計 43,488 消費税 3,479 諸費用 61,340 合計 108,307でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年9月25日 23:01 甲斐斗さん
  • 自分のクルマの車検整備①

    そろそろ自分のクルマが車検を迎えます。 千葉日産に全部任せちゃってもいいのですが、折角の機会なのでいろいろと自分の目で確かめたく、車検整備をすることにしました。 下回りに油性のシャシブラックを塗るのが好きなので、前々日の会社の帰りにコイン洗車で下回りを念入りに洗っておきました。 整備は後輪から始 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月10日 20:59 かまっしーさん
  • 初めての車検 見積もり

    生まれて初めて車検に出します なんかドキドキ どこに出そうかも悩むね 結局一番近いDSにした とりあえず無料見積もりしてもらうことに 結果 ブレーキフルード交換 6,100 パワステフルード交換 3,675 エアフィルター交換 1,900 ライセンス球交換 751 下回り清掃 1050 重量税 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月4日 15:04 ezyriderさん
  • 自分のクルマの車検整備④

    自分のクルマの車検整備③から続く エンジンを掛けて暖気が終わっても、回転数が一向に下がりません。 スロットルボディーを洗浄する前は、ACがOFFの状態で650rpm程度でしたが、1000rpmをちょっと切った位から回転が下がらなくなりました。 ECUの学習機能でスロットルボディーが汚れたままと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月11日 18:52 かまっしーさん
  • ご近所のトヨタ・カローラアクシオ(DBA-ZRE142)の継続検査

    ご近所のカローラアクシオの車検の時期がやってまいりました。 今回も千葉日産に車検を予約してあります。 かまっしー号をご近所号の駐車場にとめさせていただき、会社まで乗っていきます。 後部座席にはテンパータイヤを積み込みます。 こちらはこの車両のではなく、自分のE46のスペアタイヤです。 自分の車検整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月5日 23:50 かまっしーさん
  • 友人Tのマツダ・プレマシー(DBA-CWEFW)の継続検査

    友人Tのプレマシーが継続検査(車検)から帰ってきました。 入庫先はいつもの千葉日産。日産ではラフェスタハイウェイスターとしてOEM供給されている車両なので日産ディーラーでも楽勝のようです。 継続検査で交換した消耗品はこんな感じです。 ・ベルト一式 ・ブレーキフルード ・タイヤ4本 ・エアバルブ4個 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月10日 22:01 かまっしーさん
  • 友人Mの会社のホンダ・ステップワゴン(DBA-RG1)の継続検査前の整備①

    友人Mの会社のホンダ・ステップワゴンが継続検査の時期を迎えました。 いつもの千葉日産に出す前に、やれる整備は自分でやって出します。 今回はジャッキアップが面倒なので、ブレーキ分解以外の整備を行います。 関東地方が生憎の天気だったので、車庫に頭を突っ込んで作業をします。 ジャッキアップをしないよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月25日 15:08 かまっしーさん
  • 友人Yの日産・デュアリス(DBA-KJ10)の継続検査(車検)

    友人Yのデュアリスの一通りの作業が終わったので継続検査(車検)に出してきました。 いろいろこのクルマに手を掛けてきたかまっしーにとって継続検査はある意味「検定試験」のようなものです(笑)。 入庫先はいつもの千葉日産ではない千葉日産です。 ご近所の方なら看板ですぐにわかってしまうと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月26日 22:52 かまっしーさん
  • 車検 ODO:208,223km

    土に還るまで乗ってみようかw という訳で継続検査。プロに丸投げ。 メモ📝 オイルパン交換 ボディ下回り塗装 オイル交換 エアバルブ交換1本 謎のATF漏れも解決してもらいました。 AT内部からの配線部分のシール不良? そんなところから漏れるのね…。 今回のハプニング。マフラー。 車検の予約し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月21日 00:42 週末のHighway Starさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)