日産 アベニール

ユーザー評価: 3.61

日産

アベニール

アベニールの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アベニール

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • エアコンイルミLED化(液晶編)

    液晶画面の点灯バルブをLED化します。 以前乗っていたアベニールは緑色にしていたので、今回はピンク色にしたいと思います。 まずカレッツァ板橋店にて、T4.2のバルブを3個買います。 白・スカイブルー・青・フレッシュピンク・赤 の5色ありましたので、フレッシュピンク色を購入しました。 参考色 純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月6日 01:13 阿部ねーヨさん
  • 日産純正アルミ[アクセル・ブレーキペダル]取付

    ■取り外し取り付けPARTS: アクセルペダルカバー、ブレーキペダルカバー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月12日 16:55 #KAZUさん
  • シートカバー(リア)

    頼んでいたハリアンテックのシートカバーです。 1ヶ月程かかりました(^^;ゞ そしてリアシートのみです・・・・ なんでって? フロントはRECAROの 予定だし・・・(^^ゞ あと、HPで他の方が書かれている様に溶剤の匂いが 激しかったのでファブリーズ攻撃!!  で、暫く放置・・・ 部屋が臭く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月19日 16:02 Ryoucyanさん
  • サインプレート

    当時ヤフオクで落札したサインプレート! オリジナル作成して貰えるので もちろんアベニールです!(^^ ちょっと見え難いですがA^^;) 装着していましたが、壊れた為、 サインプレートのLEDを交換して フットランプと連動にしてみました。 助手席のダッシュボードに吸盤で固定! フットランプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月2日 22:16 Ryoucyanさん
  • 実家の日産・デイズ(DBA-B21W)のクリーンフィルター交換

    実家のデイズが新車から1年7カ月が経過し、走行も10000km近くになったので、エアコンのクリーンフィルターを交換します。 交換するクリーンフィルターはこちら 日産純正のPITWORKのクリーンフィルターです。 部品番号はAY684-NS025です。 岡山で買うと高いので、予め日産部品千葉 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月31日 15:20 かまっしーさん
  • エアクリーナー交換

    嫁さんの車の車検が近づいてきてるので その整備ついでに自分の車も…。 黄色い帽子でかったのがこれ。 2100円位でした。 交換方法は簡単なんで詳細は割愛して これがカバーを外した上面側。 さほど汚れは無い様子…。 見たマンマだが右が新品! これが裏側。 当然だが結構汚れている…。 まだマシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月16日 21:00 リープルさん
  • 左前のドアとボンネットの静音化②

    ビニールが2重になり、間に隙間ができたので、その隙間に発泡ウレタンを流し込みます。 発泡ウレタンは、釣り用のクーラーとかの断熱材にも使われているので、断熱効果が期待できます。 遮音性能はどのくらいあるのかはわかりません。 発泡ウレタンスプレー一本で丁度ドア一枚分でした。 見た目で判断するとなん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月23日 17:57 かまっしーさん
  • 左前のドアとボンネットの静音化①

    今日の関東地方は風もなく穏やかな天気でした。 なので前のドアとボンネットの静音化工事の続きを行います。 ドアの内張りを外すときには、まずドアレバーの根元の丸いカバーを外します。 クリップの近くに内装はがしを突っ込みこじれば簡単に取れます。 次に、ドアのとっての部分を外すのですが、ここの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月23日 17:41 かまっしーさん
  • ヒールパッド 修正

    マットを家に持って来ました(汗 やはりあのサイズのヒールパッドでは足を無理やり 乗せてる感じになるのと、高さが上がるので 気になって(;つД`) こんなのを用意してみました。 良いの無いかなーとネットを徘徊(w 靴底を補修するマットなら滑らないんじゃね?と 山田 ナツ柄板 大板 黒?ってのを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月7日 21:56 Ryoucyanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)