日産 キューブキュービック

ユーザー評価: 4.18

日産

キューブキュービック

キューブキュービックの車買取相場を調べる

"led"に関する整備手帳 - キューブキュービック

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 人柱な中華バックカメラ取付 その1

    まとめで散々酷評した中華バックカメラ。 今回はこのうち一つを実際に使って 「どんだけ実用性あるのさ」という 疑問に挑戦してみようと思い、 実際に取付と実走による検証を 行うことにした。 まとめで紹介したカメラの中で、 MARUFANG扱いのバックカメラを 選択。 非可逆とはいえ、 ジャンパ線の切断 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月15日 00:13 三杯酢もずくさん
  • オーディオ交換06 パワーアンプ用照明取付

    助手席の足元にパワーアンプを設置するので、照明用にフットライトをLEDテープでDIYします。 使うのは激安LEDテープの青色です。 大体の長さにカットして、リード線をハンダ付けします。 カット位置は、ハサミのマークが印字されてます。 SMDの素子3個と抵抗が最小のカット単位になります。 このテープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月9日 00:00 swordmetalさん
  • センターパネルイルミをRGBに

    以前にブルーで貼り付けていたLEDをRGBに変えてみました^ ^ 何枚か昼間の写真ですが貼ってみました LEDコントローラーで14色に、レンイボーの15種類でナイトドライブを彩ってみようかなと笑 適当に色が変化していきます^ ^ 至近距離から いいですね中々 コントローラーの電源ですが、常時はル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月30日 17:56 ABC-TKSKYさん
  • カロッツェリア ts-wx1600a加工

    アップガレージでジャンク品をゲット! 電源のLEDが点かなくて配線加工してるだけで音は鳴るみたい。 てかデカすぎてサードシート下に入らないので短縮加工品します(笑) バッサリ切って加工しました! 試しに家のコンポで聴いてみたけど値段と加工した割には充分です(笑) LEDは打ち換えして直りま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年5月17日 19:52 愛RRさん
  • 自作でセンタースピーカー設置

    ボードのシーズンも終わり、車を弄る季節がやってきました。久々になにやろうかと思いネットサーフィン♪そしたらセンタースピーカーの記事☆ うん。マネしようと押し入れから1000円くらいで買った使わないスピーカーをみつけたからバラして移植へ とりあえずプラダンに着けて設置 ちなみに配線なんだけどよく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月17日 08:20 ヨシヤスさん
  • 紳士のキュービック・オーディオルーム化 ~フロント・スピーカー取り付け+α~

    紳士のリスニング環境向上計画、今回はフロント・スピーカーを純正から、今や骨董品的なカロのTS-C06Aに交換します。 スピーカーの交換自体はワザワザ交換作業を載せるまでもないでしょうからいきなりの完成画像・・・ ツィーターはニシルヴィアンのテーマカラーである、ウッドとメッキのカッティングシートを貼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月24日 20:26 nisylvianさん
  • フロントドアポケット+スピーカーイルミネーション②

    線引っ張ります。 サンバイザーイルミから分岐させました。 ただドアの蛇腹に線を通さないといけないのですが これが一番しんどかったです・・・・ ドアのどこの穴から線を入れるか迷いました。 最初は赤丸のところから引いていたのですが・・・・ 窓開けようとしたら線が引っかかってるのか途 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年3月31日 22:38 おるるさん
  • フロントドアポケット+スピーカーイルミネーション①

    bBのスピーカーのイルミを見ていいないいな~と思ってやってみました! ついでにドアポケットも(*´∀`*) 完成図さきにあげておきますね! まずはスピーカーのイルミネーション制作です。 アクリル棒を熱であぶって適当な大きさのものに巻きつけます。 そしてできたらスピーカーがあるほうを 光を拡散させ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年3月31日 22:18 おるるさん
  • 静音化に挑戦しました

     15Mは比較的静かだと思いますが、皆さんの整備手帳を拝見してやってみようと思いました。  主な材料は、安価な物です。   遮音材…建材 10mで3150円 重さが19㎏もある   グラスウール…建材 98円  6枚使いました   両面テープ…ダイソーの強力タイプ                 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月25日 06:19 dohnoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)