日産 キューブキュービック

ユーザー評価: 4.18

日産

キューブキュービック

キューブキュービックの車買取相場を調べる

"led"に関する整備手帳 - キューブキュービック

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • 後部座席USB充電ソケット取付②

    バラしたついでに、フットライト用にLEDテープを仕込んでおきます。 場所はキーレスの電波受信機近辺に。 12vのACアダプターに接続してテストです。 フットライトのLEDテープが明る過ぎかつ、若干熱を持つので200Ωの抵抗を噛ませました。 充電、点灯ともにOKなので車に戻します。 電源はヒューズボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月1日 11:35 swordmetalさん
  • フォグランプ交換 その5

    LEDのHB4プラグは表裏の どちらでも挿入できてしまう。 ランプには極性があるので、表か裏かを 順番に差し替えていけばいいんだけど プラグにもコネクタにも 極性が刻印されているので これを合わせればよい。 LEDにするとどれだけ変わるのか? 運転席側だけハロゲンに戻してみた。 印象が結構変わるぞ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月15日 04:36 三杯酢もずくさん
  • フォグランプ交換 その4

    いよいよ佳境、バルブの交換本編。 HB4バルブはプラグ/ソケットが 上面に向くよう組み立てられている。 防水の概念上どうなんだ? バルブ本体を反時計回りに 約30°傾けるとロックが外れる。 外れたバルブとランプのホルダー部分。 LEDもプラグ(のリード線)が上面にある。 だから防水の概念はどこへ行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月15日 04:26 三杯酢もずくさん
  • フォグランプ交換 その1

    ヘッドライトは白いのに、 フォグランプがハロゲン色というのは どうにもイマイチ間抜け感が否めない。 いかにも 「中古車にバルブ変えました♪」な 貧乏臭さというか、雑さと言うか‥。 そもそもフォグ(補助灯)なんて そうそう滅多に使うでもないし、 使うにしても照射範囲は直近だけだし‥。 変えるイミある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月14日 22:38 三杯酢もずくさん
  • 後期LEDテールランプ流用

    後期のLEDテールが安く売っていた。 LEDといってもストップ・スモールだけでバックやウインカーはハロゲンだ。 早速ナンバー下側固定クリップを外して左右のボルトとカプラーを外す。 テールランプは中央にずらして手前に引くと取れる。 上:中期、下:後期で比較。 カプラーから含めてボルトオンで行けそうだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月3日 14:51 ぶる~えいてぃ。さん
  • フォグランプ LEDバルブ交換

    先日のヘッドライトバルブのLED化と併せて、以前交換したLEDバルブを色温度の高いものに交換します。 購入したのは、ヘッドライトと同じメーカーのコレです。 HB4の6000k、1,799円也。 ガーニッシュを外して、フォグランプユニットを取り出します。 カプラー外して交換です。 新しいバルブ、冷却 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月20日 17:10 swordmetalさん
  • ライダーグリル・加工ヘッドライト取付

    探していたオーテック ライダー 前期 純正 フロント メッキグリル。 ヤフオクで激安で落札出来たので交換します。 ライダーは、ウインカーがグリル内に無いので、現行のグリルから移植します。 こんな感じにタッピング2本とステンレスワイヤで固定します。 ウインカーは思いのほか、ガッチリ固定出来ました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月16日 23:13 swordmetalさん
  • H1HID汎用プロジェクターLED化・ヘッドライトウレタンクリア塗装

    汎用プロジェクターのHID、輝度が安定するまでの時間が長いのが不満でした。 今回、H1のLEDバルブが手に入ったので交換します。 片側3600ルーメンの6000k、1,699円也。 現在は汎用プロジェクターのキットに付いてきたリレーハーネスを使っていますが、LED化の際に、バッ直から純正H4カプラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年12月16日 22:58 swordmetalさん
  • ルームランプをLED球に変えたときの記録 その2

    ラゲッジ。 ごっそり抜けた。 レンズがなかなか取れない。 と、思ったら小さいプラスねじで 固定されていた^^; 球交換。 とりあえず交換したけど 爆光ではないね。 800円の安物だから 仕方ないか・・・ 高い方を買おうかな・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月3日 20:37 yanagidaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)