日産 デュアリス

ユーザー評価: 4.03

日産

デュアリス

デュアリスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - デュアリス

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ブレーキ鳴きとの闘い・・・その2

    カーボっぽいシムにグリスを塗ったらその上から金属製のシムをはめます。 その上にまたひつこいくらいグリスを塗布します。 私のブレーキ鳴きに対する執念がうかがえるかと思います(-_-) これで内側は終了です。 次に手前側のパットに施工します。 次に手前側、まずパット本体にグリス塗布です。 そし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年2月24日 05:31 銀デュアリスさん
  • ブレーキの鳴き対策

    寒くなってくるとブレーキが「キー」って鳴いたりします。この原因は種々あるようですが、その一つにブレーキダストがあります。ブレーキクリーナーを使ってパッドの溝を掃除すると、改善することがあります。 (H28.1.17追記 自分の場合はこの効果は一時的でした。パッド裏のグリースアップが多少の効果があ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月14日 17:25 7月さん
  • ブレーキの鳴きを何とかしてみよォ~(・_・)ーその2完結編

    まずはスリットが入っている部分がほぼブレーキダストで埋まってしまっているのでそこの目詰まりをマイナスドライバーで取ります。 このスリットは鳴きの防止の為に入っているというような事もネットで書いてありました。 パットって言うくらいだから結構柔らかいのかなぁ と思っていたのですが、なにがなにが、表 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2013年2月17日 07:07 銀デュアリスさん
  • ブレーキの鳴きを何とかしてみよォ~(・_・)ーその1

    少し前からエンジンかけて走り出して10キロ走るくらいまでの間、停止時に左リア(多分)から 「キーツ」って・・・ 低速で停まるか停まらないか辺りで軽くブレーキかけてる時の鳴きが大きい・・・ でネットで色々調べてみました。 鳴き止めグリスというのが一般的な感じですが、来月車検で節約生活をしているわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月17日 06:41 銀デュアリスさん
  • ブレーキ鳴きとの闘い・・・その1

    先日ブレーキ鳴きを解消する為にパットの面取り作業をしました。 1日目は全く鳴かなかったのですが、次の日にまたキー音が再発! と言っても施工前に比べれば10分の1程度の鳴きなのですが、やっぱりくやしい! で、「何してる?」でつぶやいたところ、救世主 でゅわっち先生 よりこんな物が届きました。感謝 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月24日 05:00 銀デュアリスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)