日産 デュアリス

ユーザー評価: 4.03

日産

デュアリス

デュアリスの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - デュアリス

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレー動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • ドライブレコーダー 取り付け

    ユピテル DRY-mini1です 本来はフロントガラスに貼り付けますが ちょうどいい場所がドットプリントの面で もし剥がす時に、きれいに剥がれるか 心配なのでアルミ板 (100×50×0.5mm 210円)を 加工してルームミラーの裏に貼りました 曲面はニッパで細かくきり、 やすりがけすれば ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月14日 22:39 TH265さん
  • 「プア~」から「ファンッ!!」へ(^^)~ホーン交換~動画あり

    久々の整備手帳アップです。 わたくし、ハンドルを握ると若干人が変わります、、、そんなわけでクラクションを鳴らすこともしばしば(爆) しかしクラクションを鳴らすたびに「プア~」という微妙な音色が気になっていました(^^;)そこで調べたところ割と安く交換できるので交換することに! 選んだのはコレ!J ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年11月14日 22:10 akira@dualisさん
  • サイドビューテープLED 取り付けレンチ

    今頃になってしまったが…冷や汗2 1月3日の新春オフでのサイドビューテープLED 取付整備手帳UPレンチ 工具(ヘクスローブドライバー)が無く外せなかったバンパーをチリペッパーさんに外してもらい冷や汗ヘッドライト下部の汚れを落とし、サイドビューテープLED貼り付けレンチ (画像提供:ジョーさん) 新春オフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年1月15日 23:20 lёgnaさん
  • ■ Cピラーの外し方 &シート貼り ■

    【 1 】 Bピラー と同じように Cピラー も 下部の内張りに隠れた部分が多いので 先に下部の内張りを少しずらしておきます。 【 2 】 内張りの裏側の図です。 上部2箇所の 爪 は上に向いています。 それを知らずに真横に引いたので 最初に外した方は一箇所破損させました。 外す方 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月19日 20:44 スーパーじいちゃんさん
  • スマホって、すぐ充電無くなるから~~

    スマホを車内で充電するためにUSBチャージャーを取り付けます。 ブツはサンワサプライのCAR-CHR53U。 アマゾンで半値以下で購入です。 あっ、既にキャップを取り外していますね。 「挿入」、いや「装着」後、横からの図です。 この製品のウリである「出っ張り」が目立ちませんね~。 うん、違和感ゼロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月21日 19:40 ぶいきち+さん
  • ロッドホルダー装着

    みんなの整備手帳は参考にさせてもらってます。 みなさんに比べると誇れる装備も何もないのですが、そこは趣味の世界ってことで、自分なりに触った箇所でも披露しようと思い、整備手帳初UPです。 昨年春にデュアリス購入後はじめに手を入れた箇所が、ロッドホルダー装着。カーメイトZR304SW。こいつなんです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2009年1月8日 11:37 dorarchさん
  • ハンズフリーで快適ドライブ!

    今更ですが ハンズフリーキット取付けレポートです。 本体はかなり前に関西メンバーのosakan1さんから譲り受けた物(海外製品)なのですが パワーソケットからの電源共有による充電型なので 常時電源供給をしてやる事で充電切れを気にせずハンズフリーが可能な様にしてみました。 電源供給用のポートはミニ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2010年7月12日 12:32 coba5555さん
  • 日産純正BOSEオーナメント取り付け

    この部品の裏側には、ピンと小さな両面テープが付いていますので、ピンはニッパー等で切断して両面テープを取り除きます。 処理後の裏側です。 指で触って、ほぼ平らになれば準備完了です。 内装用強力両面テープ(厚さ1.14mm)を、裏側の形に合わせて切り、貼り付けて指で圧着します。 位置決めをして貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年6月18日 21:11 がぞう×滋賀さん
  • 愛車(仮)にドリンクホルダー

    左から、ドリンクホルダー本体、取り付け金具、コンパクトツール 装着の図 ドリンク装備の図

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月14日 01:41 yamazioさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)