日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランドE51, ライダー

エルグランドの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - エルグランド [ E51, ライダー ]

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • フロントサス異音対策

    1月程前からハンドルを切ると幽霊船みたいな音がするようになりました(;´∀`) 音楽をガンガン聞いてると全く気にはならないので放置してました。 が…  IDEAL Truevaはピロアッパーなのでピロが逝っちゃったカナ?と思い、他の部分に影響が及ばない内にと思って重い腰を上げるコトにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年2月5日 23:21 tikuba999さん
  • 減衰力調整

    RS★Rのブラック愛とGarageーNakamuraさんの直巻きキット&スプリング・フロント18Kリア20Kを取り付けてやっと減衰力が決まって来ました。 ( ^∀^) その過程と感想をデス。 一番固い状態以外は1ヶ月は乗って様子をみました。 減衰力を一番固い状態のまま乗ると流石にキツイです 乗 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2012年7月1日 23:14 しんGO☆さん
  • ラディアスロッド交換

    目視でひび割れが確認出来ましたので交換デス。 先ず、リヤクロスバーを外します。 17㎜ナット4ヶ所 メンバーステーをボディーに止めてるボルトを外します (19㎜) リヤサスペンションメンバー前側のナット(19㎜)を緩め、メンバーステーをフリーな状態にし作業スペースを確保します。 *(注) ジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年4月23日 22:37 tikuba999さん
  • フロントスタビライザーブッシュ交換(記録)

    ブレーキパット交換のついで作業(笑) 走行距離:206,429㎞ 巷で話題(?)のSIBERIAN BUSHINGの製品。 はるばるロシアから届きました。。。 製品は内径30㎜と28㎜の2種類あるので頼まれる方は注意してください。 品番 内径30㎜ 2-01-940 黒いのは外した純正品 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年10月21日 23:24 tikuba999さん
  • トレーディングアーム再生 その①

    トレーディングアーム(フロントロアアーム)を交換したのが2016年2月22日 走行距離:約135千㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/867439/car/728626/3600729/note.aspx コレも3年半以上、雨ざらしになっていたのを勿体無 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月25日 20:45 tikuba999さん
  • ついつい後回しにしていた物を(+o+)

    エアサスを取り付けてから、かれこれ一年半 やろうと思いながらもついつい後回しにしていました。(`・ω・´) 暇は有るんだけど中々やる気が出ない(´・ω・`) スペアタイヤスペースに取り付けるはずだったのですが もしもパンクとかしたら怖かったので、自作エアタンクユニットを 作っていました。(近く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年4月7日 18:18 GT51-Rさん
  • トレーディングアーム再生 その②

    その①からのつづき… アルミ製のブラケット(?)に打ち込み SSTドリフトはハブベアリング交換時に作ってもらった 外径 50㎜ 内径 40㎜ 高さ 50㎜ の物が有ったので… 入りました♪ インシュレーター 純正品番:54445-WL000 約400円 この部品は必要無いのですが発注してた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月25日 21:21 tikuba999さん
  • RSR スプリングチューブ。足回りの異音解消

    半年位前から、低速時にステアリング回すと足回りからコン!コンコン! 結構悩まされましたが、本日解決しました♪ 色々ネットで調べて、先日スプリングチューブを購入しました。 サイズはフロントかS リアがMみたいです。 RSRの方が優しく教えてくれました。 今日届いたので装着~(*´ω`*) ロックシー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年11月28日 20:03 ※翔蘭ぱぱ※さん
  • ラディアスロッド 再生

    ラディアスロッド を交換したのが2015年4月23日。 それから4年半、雨ざらしで放置。。。 そろそろ2回目の交換かってコトで勿体無いので再生にチャレンジ♪ 抜き作業 新しいショッププレスを購入したのはこの作業のため。。。 ハブベアリングを交換した時に作ってもらった SSTドリフト 外径 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月25日 18:15 tikuba999さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)