日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - エルグランド

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • Z34方押しキャリパー取り付け

    曙4ポットキャリパーを付けたいけれど目立ってしまいますし(なるべく見た目はノーマルのままにしたい)と、17インチのスタッドレスが履けるZ34方押しキャリパーを取り付けました! とりあえずお約束のバックプレートのミミをカットします。 左はE52ノーマルです(確か280パイ)右側のZ34方押しで320 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 6
    2016年10月5日 20:34 7909jさん
  • エルグランドでは無く知り合いのZ34

    純正ベースグレードのキャリパー&ローター 今回取り付ける曙キャリパー&写って無いですがディクセルのローター タイヤ外してベースグレードのキャリパー&ローターですね〜〜 ローターは固着しててなかなか外れないので、ハブに556を塗りまくります。 デカイプラハンで叩きまくります。 そうすると取れま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月18日 20:33 ひで~(´Д`)さん
  • 「作業完了」Akebono アケボノ フロントキャリパー交換

    前回の準備1の結果です。 無事交換終わりました~(*´∇`*) 作業写真は残してないですが 今回も同様に、自分が調べてわからなかったところをメインにアップします。 まず、キャリパーは迷ってZ34用、ガンメタ色にしました。 お値段は40th記念(赤色)も一緒でしたが、 目立せたくなかったのでこちらを ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年6月5日 14:47 racingspiritさん
  • 「準備1」Akebono アケボノキャリパー フロント取り付け

    気になるブレーキ。。。 皆さんやってるキャリパーローター交換の実施を決断。 沢山のレビューを参考に 自分が?だった所を残していきます。 まず、取り回し。 E52 エルにはバックプレートのみ加工で、 ポン付け出来ると記載が沢山だけど、何処からが使い回しなのか いまいちわからなかったのでまず、E52 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2016年5月23日 22:19 racingspiritさん
  • V36キャリパー&FUGAローター流用・・・リア編

    フロントに続いてリアも交換します。 キャリパー仮合わせ画像 ショップさん、上下逆に付けちゃってますね^^ ノーマルディスクだと小さくて、PADがうまく当たらない状態ですね。 ディクセル・FUGAローター(箱に品番無いのね^^;) ドラム内径190mmとE52と一緒ですね(^^♪ これを注文 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月21日 13:48 トメしゃんさん
  • V36キャリパー&ローター流用・・・フロント編

    みんカラの先輩方をご参考に、 ブレーキ流用チューン開始です^^ V36 355ディクセル逆スリットローターと、 V36曙インフィニティキャリパーへ交換します。 グローバルさんの『バンジョーボルト』も購入しました。 ショップの社長さんは、HKSや社外のモノブロックキャリパーのビッグブレーキキッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年5月21日 12:47 トメしゃんさん
  • フロントのブレーキパッド交換

    今回は、新品のこれに交換です。 キャリパーを固定しているのは上下2本のボルトですが下側を外します。 緩めるとこのようにキャリパーを上に跳ね上げることができます。 外すとこんな感じに古いブレーキパッドが見えます。 このパッドははめ込んであるだけなので手で外せます。 外したバッドがこれ。 結構いいとこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月2日 16:46 富山のかわさん
  • Z34ブレーキキャリパーKIT取付け

    今年初めに注文していた物が先週、やっと届いたので7日から昔からお付き合いのある整備工場のオヤジさんとともに仕事終わりの夕方から毎日、2時間程度ずつ取付けを行い、11日に付け終わりました。 いや~、良い勉強になりました♪ 取付け必死で作業中の写真はありません(汗) …とは言っても見てるだけの時間の方 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 12
    2016年3月14日 18:36 TM-Fさん
  • 異音その後/リアキャリパー交換/ブレーキパット交換/Dにて・・・。

    前回、車両後方からの異音の為、Dにて見てもらった結果、左のブレーキパットが固着していたと言う事で、部品が入ったので修理しました。 取り外した、キャリパーです。で固着していた原因は・・・。 ピストンがかなり錆びついていました。 ピストンのゴムをめくると、ピストン自体かなりの錆があり、磨いただけでは修 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月11日 17:50 nora-hさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)