日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - エルグランド

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • 35GTR ブレーキキット交換【52エルグランド】

    先日35GTRの取り外した純正ブレーキキットをエルグランドに移植するために関係者に問い合わせをした結果。。 神奈川のアルファさんに移植をお願いすることにしました。 前輪ローターφ355㎜?→φ390㎜ドリルド 前輪のキャリパーは後期型だったとのことで移植せず。 後期35GTRのローターと( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月17日 20:46 らっさん(AMR2012)さん
  • Z34純正アケボノキャリパー&355mmローター交換

    DIYでやろうと思っていたフロントのブレーキ交換ですが・・・ やはり重要な保安部品なのでショップにお願いして取り付けしました! 今回は、姫路市にある「ブレーキ工房 K-CRAFT」さんでやってもらいました! ここはブレーキ専門店で、数多くのノウハウがあるショップです。 今回は担当の林さんに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2009年9月21日 00:17 ミッド★77さん
  • 復活の為の一歩。キャリパー加工編

    ホイール復活に向けて段取りを。 着けれずにいた、スカクーブレーキ、キャリパーの 装着準備でつ。 まずキャリパー! ご存知のとおり、ポン付けなのですが、 異型ピストンの為逆取り付けになってしまい、、、 エアー抜き用ブリーダーが下向きに、、、。 反対側にもエアー抜きを加工取り付けします。 その対策から ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2008年4月4日 20:40 車高短エル改め車高短B!?さん
  • キャリパー交換への道②

    次はローターに塗装をします。 ローターはFレクサスISか0クラ用スリット入り、RレクサスLS用を使います。 ロッキード風に塗装してみよう! また②念入りにマスキングします。 カーブの部分は餃子の皮を包むイメージで貼ると、作業しやすいかも? 赤を吹き、クリアで塗装完了(^^) 作業に熱中し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年5月10日 15:48 ヒロ★エルさん
  • brembo F50キャリパー装着<準備編>

    新車購入から3ヶ月、信号待ちなどで停車中、気が付けばチョロチョロと進んでいる事が多く、ブレーキの甘さも気になっておりましたので、今回、ブレーキを変更する事にしました。 ホイルが20インチなので6potで380Φローターへ…などと目論んでおりましたが、私の車両は2.5のノーマル… あきらかにオーバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月1日 03:15 ひなたいちさん
  • Z34純正Fキャリパー&ローター交換

    シルビアからの乗り換えでエルグランドに乗って一番思うこと・・ブレーキが効かない!! まあ車重が重いのとスポーツカーではないのは分かっているんですが・・やっぱりね。 と、いうことで手に入れてしまいました、Z34純正アケボノキャリパー! それとブレーキは重要な保安部品なのでショップや整備士の方に作業 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年8月28日 22:51 typeLDさん
  • 曙キャリパー【リア】

    リアキャリパーの交換です。 途中経過をまったく撮れませんでした笑 他の方の整備手帳にもありましたが、元のローターが固着していて外すのに時間がかかりました。 中古で入手したローターはドラム径が違う事が判明していたので、新品を用意しておきました。 昭和自動車 SDR2542 です。 モノタロウで2枚¥ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月21日 10:42 Blastmaximさん
  • エルグランドでは無く知り合いのZ34

    純正ベースグレードのキャリパー&ローター 今回取り付ける曙キャリパー&写って無いですがディクセルのローター タイヤ外してベースグレードのキャリパー&ローターですね〜〜 ローターは固着しててなかなか外れないので、ハブに556を塗りまくります。 デカイプラハンで叩きまくります。 そうすると取れま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月18日 20:33 ひで~(´Д`)さん
  • キャリパー交換 Y50純正

    ジャッキアップしてホイールを外して、 キャリパー外して、ローターまで一気に外してしまいます! 外した逆の順序で組み立てていき、ブレーキホースを取り付けますが、ホースがハマるところにはハマらないので、キツくない角度でバンジョウボルトを締め付けます。 ちなみに、キャリパーは左右指定、進 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月5日 19:57 ☆サンタ☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)