日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - エルグランド

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • ATFオイルクーラー部 オイル漏れ修理

    ディーラー修理のため、直接の写真ではありませんが、どうやらラジエーターと繋いでいるパイプから漏れているそうです。(先月の6ヶ月点検時に発見....) 本日、修理しました。 4月より部品価格が上がっているようなので3月の見積もりから¥810UP 修理しないことはないけど、作業開始前に言ってよ。 これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月13日 14:30 Hiro_Powerさん
  • ABSと4WDエラー

    ABSと4WDのエラーが出るようになりまして、ダメです。 部品入庫と代車待ちです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月29日 00:35 VG-4Doorさん
  • ATF交換

    後輩君のエネオスにて 8リッター 125000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月17日 10:18 ガレージMさん
  • ハブベアリング交換・・・

    何となく予想はついてました・・・ 左右の前輪から少し異音が・・・ 左のが少し異音が大きい・・・ 車検に際して、担当のお兄さんに・・・ もしかしたら・・・と・・・ やっぱりハブベアリングでした・・・ 車検通すだけならまだ大丈夫ですがと・・・ お店の心意気で、車検とセットならと・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月5日 15:49 @Dragonさん
  • フロントドライブシャフトブーツ交換&CVTオイル交換

    記録として。 ドライブシャフトからグリスが漏れていたので交換。引き抜いて、イン、アウト側の左右のブーツ交換&ついでにCVTオイル交換。 距離:187、623km

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月14日 22:59 muro!さん
  • オイル交換で嫌なものを見てしまった

    先日のオイル交換で、エルの下に潜ってみたら嫌なものを見てしまいました(T ^ T) ドライブシャフト インナーのブーツが切れてグリスが飛び散っていました(._.) って事で9月も車検なのでオークションで分割式を購入しました!! 商品到着し、中身を確認と同時に手順も確認(*^^*) 作業開始!!(* ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月29日 19:50 はるみーさん
  • フロントハブ交換

    10月にハブベアリング交換したばかりですが、またパキパキ異音が再発!! (;゚д゚)ェ… ベアリングだけではダメなんだろう・・ って事に。 なので、フロント左右ハブも交換しました。 (写真は拾いものです。) もちろんハブベアリングも新たに左右交換。 (写真は拾いものです。)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月10日 01:20 d700さん
  • ワコーズ CORE 701 注入

    誰よりも早く!インプレ(≧▽≦) 8月1日 販売開始! ワコーズ プレミアム添加剤シリーズ CORE 701   200ml 定価 12000円(税別) ATF フィーリング向上添加剤 トルクコンバーターに効くようです! 中身は 茶色! 新品のエンジンオイルみたい?! 粘度もサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月2日 22:15 ガレージMさん
  • スピンドルダストシール取り付け

    整備手帳に載せる程の作業では無いですが… 純正品番: 40228-WL80A 最終型から付いた部品みたいですね♪ 中期はご覧の様に一応、ダストシールは付いてますが… 剥き身の状態。。。 先日、ハブベアリングを交換した際に、特に左前輪のあわやという状態を見た時に本来なら付いてて然るべき部品 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年5月3日 23:05 tikuba999さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)