日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - エルグランド

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • E50 と E51 デフオイルの量

    純正 デフオイル粘度 80W-90 E50 エルグランド   フロント 1,85L  :  リア 2,8L E51 エルグランド フロント 1,9L   :  リア 1,4L ワコーズオイルですと RG7090 がおススメ♪ ご参考までに♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年8月11日 18:17 ガレージMさん
  • エアフローメーター

    エルグランドの心臓といえるパーツです。今年2月上旬にスキーの帰り、新潟県の関越トンネルでふかしスピードを出したら、急にぼぼぼっぼぼぼぼという音がし、エンジン警告ランプが点灯しました。すぐさまお世話になっている日産の方へ連絡したら止まるかも知れないという事でPAに入り、ボンネットを開けて休ませてあげ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月15日 13:45 イチロー34さん
  • ハブベアリングが逝かれた~Y

    右側が駄目になりかけでしたが、 左右新品に交換します・・・・ 走行距離は関係なく逝かれてしまいますな~(笑) 重量級ホイール&ビックキャリパー&ローターの装着に 関係があるのか・・・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2011年12月7日 13:59 MIDさん
  • トランスファーオイル交換

    トランスファーのオイル交換ですが、アンダーカバー等外すものも無く結構簡単に出来ました。 画像はトランスファーを車両後方から撮影した画像です。 黄丸が注入口になっています。9.5mmのスピンナーハンドルがあれば取れます。 この画像はトランスファーを前から撮影した画像です。 赤丸がドレーンになり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年11月28日 23:12 shooさん
  • HID電源修理

    グリル・バンパーを外し・・・ リレーの二次側電圧なしのため配線撤去し、新しい配線 をし直し。 犯人はコイツでした。たぶんだと思ってましたがビンゴ こんな感じで緑錆してました。 配線しなおして、点灯確認 バンパー・グリルもどし終了 たいした作業ではないのですが暑さでやられました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月19日 19:50 しゅうたパパさん
  • エルの泣き所、ATの熱対策!!

    Z33同様ATのオイルが元々少なめなのでその対策です(^^♪ マシニング加工でフィン付き!! ここから温度センサーが取り付け可能になってます(^o^) ATオイルパンを外して綺麗に洗浄。 で、ドッキング~ \(^o^)/ いよいよ組み込みます(*^^)v 完成です\(^o^)/ これは効きますよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年6月11日 17:35 toshi23-typerさん
  • トランスファオイル交換

    走行距離:69,781km D作業。 きちゃないオイル・・・ オイル注入口 今回注入オイル でも、この缶の裏側は・・・ ^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月16日 13:06 ぱっちゃーんさん
  • ピボット スロコン購入~

    最近ムッチャ気になっていました。 って言うか、気になる物が多くて・・・・・・。 財布と相談も出来ない現状です! 近日中にMNE51さんに取り付けて頂きま~す♪ MNE51さんヨロシクね~~~~~^0^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年12月4日 17:00 HIRO@大阪さん
  • 後期純正スタビ付けたど~♪その②

    リヤ取付前~^^ 潜る前に怖いのでウマを左右に噛まして~ ムカデにも注意しながら~ 外しにかかります! リヤもF同様ネジ3個!左右で6個外します! ただリヤはむき出しなので楽♪ ネジも順調に緩んだ~♪ ホット一息・・・・ 外した前期との比較~! リヤもFと同じく太さ重さが結構違う・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 10
    2009年6月2日 21:12 くろやんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)